仕事を終えた帰り道。
相方が体調不良のため今日の夕飯をどこかで物色することになったかものはし。
途中のイオンに立ち寄ると、沖縄フェアがやっておるではないか。
新婚旅行が沖縄だったかものはし。
あの時は、新婚旅行直前に「龍が如く3」をやって、行き先を沖縄に決めたものです。
楽しかったのぉ、沖縄。
その時の感動を思い返すべく、沖縄フェアの幟が立つところを渡り歩き、沖縄フードを色々と購入。
ラフテー丼や、アグー豚の餃子、ジーマミー揚げ豆腐、紅芋コロッケ、サーターアンダギーなどなどが並ぶ食卓。
あとは泡盛を買えば完璧だったか。
沖縄料理といえば最初に沖縄に行った時に行った居酒屋料理と、相方と新婚旅行で行った時のソーキそばが印象深いのぉ。
ああ、あとは完全アウエーだったステーキ屋さんとか。
ラフテー丼や餃子は安定のおいしさ。
分かってはいたけど、紅芋コロッケはほぼデザートでした。
紅芋は甘さ半端ない。紅芋タルトも買っておくべきだったか。
そしてジーマミー豆腐。
初めて食べたが、豆腐?餅?マシュマロ?
独特の食感。これは美味しい。
これは娘が好きな味じゃのぉと思ったら、案の定、全部取られました。
これで娘も沖縄に興味を持ったに違いない。
一方で、サーターアンダギーは余ったのぉ。
近年、あちこちで食べる機会があるせいか、希少性が低かったようである。
あとでわしの夜食に頂こう。美味しいのにのぉ…。
~今日の一曲~
恋をして / HY