蒸し蒸し梅雨空の日が続きますね傘曇り傘曇り


3連休いかがお過ごしですか?


私は昨日京都へ行ってきましたダッシュ


前々から京都へ遊びに行きたいなあ〜と思っていたところに、たまたま母校で学生オーケストラのコンサートがあることを前日に知り、

久しぶりに大学まで行ってみようかな♪

と思い立ち、ちょうど3連休で時間もあるんだし

よし、行ってこよう!と

すぐに切符を購入〜〜

(今回チケットレスで取りましたが、これが意外に手こずってしまい、ネットで買い方を検索してようやく買えました〜アセアセ皆さん、アレすぐわかります⁈改札は全てタッチのみでスムーズに行けてとっても良かったですキラキラ


新幹線が敦賀まで開業してから初めての関西方面。ちょっぴりドキドキワクワク💓

特急への乗り換えに少し慌ただしさがあるものの、やっぱり新幹線はビューンと速くて乗り心地もいいですねニコニコ

早く大阪まで繋がってくれるといいなぁ…と思いました。


さて、久々に訪れた大学のキャンパス。

私の卒業後に新しく建った校舎もあったりして少し変化はありましたが、馴染み深い音楽棟やコンサートの会場の講堂は、私が知っている時のまま全く変わっておらず、二十数年前の記憶がついこの間のような、そんな不思議な感覚になりました。


今回のオーケストラコンサートはオケのみではなく、声楽、ピアノ、フルートの学生との協演もありとても多彩なプログラム♪


演奏も非常にレベルの高いものを聴かせてくれて、感激いたしました!


ひたむきに全力で高みを目指し、懸命に努力する、その姿の清々しさにも心打たれました。


学生の演奏を聴きながら、かつて私も同じように取り組んでいたはずの気持ちを思い出し、いつの間にか、このくらい弾けていればいいかな、と自分に甘くなっていたなあ…と反省。


真っ直ぐに、前向きに一生懸命努力することの大切さをあらためて感じさせられる、私にとって意義深く充実した時間となりました。


いつも変わらぬ姿で迎え入れてくれる母校に感謝しつつ、心満たされ帰路につきました。



帰り、すっかり気持ち良くなって、学校から最寄り駅まで久しぶりに歩きましたが、駅に着いた時にはもう汗べっとりー

そうだった、この季節はこうなることすっかり忘れてた…

(行きは最寄りの一つ手前からタクシーで向かいましたが、そうしておいてほんとによかったーと思ったのでした)