今回は…ブルースさん繋がりはお休みして久々の「今日の1枚!」になりました!
で…今回、ご紹介するのは映画「Rocky IV」(1985年)のO.S.Tです。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250119/11/watatake4551/cb/39/j/o1080081015534741687.jpg?caw=800)
ロッキーの一連作品で(ストーリー的に)一番好きなのは「ⅱ」なのですが、次に好きなのがこの「ⅳ」です。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250119/11/watatake4551/bc/bd/j/o1080081015534741692.jpg?caw=800)
この「ⅳ」のO.S.Tは、時代的にMTVの影響をモロに受けていてそれまでのBGM系アルバムではありません。
ジェームズ・ブラウンやサバイバー、ケニー・ロギンスなどの人気アーティストを起用し、ノリの良いヒット曲が詰まったアルバムに仕上がっています。
収録された曲の中で私の一番のお気に入りは、ロバート・テッパーの「No Easy Way Out」です。
この曲は映画の中では、ロッキーがドラゴとの対戦前に深夜のフェラデルフィアの街中を黒いランボルギーニ・ジャルパで爆走するシーンで使われます。
私的に…(過去の)ロッキーのリング(サブ)ネームは「イタリアの種馬」。
なので選ぶ愛車はフェラーリ…だと思ったら…違いました。
選ばれたのはフェラーリではなく…猛牛のランボルギーニでカウンタック(乗るシーンはなし)やジャルパでしたね。
今、聴いてもなかなか良いアルバムですので機会がありましたら是非!
では♪