今年の初詣は夫と2人で🙏
世界平和とか
世界が平穏でありますようにとか…
割と大人になってからも
ピンときていなかった私が
毎日の六方拝の恩恵からか
自然にそれを願えている自分に
変化を感じた2025年1月
世界は全然戦争が無くならないし
災害で苦しんでいる人もたくさんいて
平和というよりいつも世界は混沌だ
混沌の中で
いかに自分自身が平穏でいられるか?
が大事なんでしょう
昨年末に読んでいたガンジーの本に
改めてアヒムサ(非暴力)を考えさせられる
どんなに差別や暴力をうけても
生涯を通してアヒムサを実践したガンジーの
強さと優しさに圧倒されるし
自分も実践してみてわかるその難しさ
本当にすごい人だと
やっと分かったのかも知れません
ヨガの八支則でも一番最初に出てくるアヒムサ
最初にしてなかなか困難な実践だと改めて思う
でも、それがアーサナ(ポーズ)や
瞑想の土台となること
全て繋がっていることが腑に落ちてきた
アヒムサを完全に実践できていない、
ガンジーのようにはできない
至らない自分だけど
私達の中から多かれ少なかれ湧き起こる
怒りや敵意、暴力に
どう対処するか実践しながら
クラスでもアヒムサを伝えていきます🕊️
オンライン瞑想クラス
2025年1回目は1/27〜スタート!
(約一ヶ月瞑想実践するクラス)
アヒムサの実践を一緒にやってみませんか?
平和は自分の内側から🕊️