初心者にもプライベートセッションがおすすめの理由 | 茨城県常陸太田市 ヨガ・瞑想・呼吸法・リストラティブヨガ 

茨城県常陸太田市 ヨガ・瞑想・呼吸法・リストラティブヨガ 

呼吸・意識・身体を整えて、純粋な自分へ。世界と調和した人生を送りたいあなたへ。
ヨガ、瞑想、リストラティブヨガの実践からあなたらしい強さ、生き方をサポートします。
プライベートクラスからヨガサークル指導まで幅広くお伝えしています。





私が開催しているヨガクラスには

一対一のプライベートセッション

3〜10名程度の少人数グループレッスン

15〜20名程度のグループレッスン

があります。



皆さんはレッスンを選ぶ時

何を基準に選択するでしょうか。

初心者でいきなりプライベートセッションは

ハードルが高い…という人もいれば、

人が多いのは嫌だから

最初からプライベートセッションで!

という方もいらっしゃいます。



どちらを選択しても良いのですが

初心者の方にもプライベートセッションは

特におすすめだということを

今日はお話していきます。



グループレッスンはたくさんの方と一緒に

同じ内容のものを行います。

参加者の中には

もう10年以上ヨガしている人もいれば

初めての方もいたりします。



グループレッスンで私達指導者は

同じポーズに対して軽減方法を伝えたり

ポーズの深め方を提案し

各人に合ったポーズを選択してもらう

という形をとっていきます。


その時、人によっては身体に合わないポーズを

選択してしまうという事もあります。

もちろん、気づいたら指導者側が

より快適なポーズへ導いていきますが

一人一人修正するというより

言葉で説明して各人に気づいてもらう

という方法をまずとっていきます。



参加人数が多いクラスでは

よりその傾向が多いです。



指導者の言葉をちゃんと聞いて

自分で修正できる人はいいのですが

言葉よりも

指導者のポーズの形を真似ることや

身体がたくさん曲がるかに焦点を当てていたり

人と違うポーズをとることを嫌だなと感じてしまったり

自分と他人を比べてしまったり

することで逆にヨガが深まっていかない

ということもあります。



自分の身体をよく知っていること

呼吸と身体の調和が自分でとれること

他人との比較でヨガをしないこと

がグループレッスンではより必要になってきます。



初心者にはいきなりこれらのことはできないので

逆にグループレッスンは難しい一面もあります。



グループレッスンでわからないことがあった時

自分に合うポーズがわからない時

他人と比べる環境から離れて

一度プライベートセッションを受けてみる

ということを選択してみるのも

いいかもしれません。



自分にとって快適なポーズをする選択が

ヨガではとても大切であり

効果も実感しやすく

身体の変化も起こりやすいのです。



皆さんのヨガ実践が

より快適でありますように。



プライベートセッションはこちらから