読者の皆様、新年明けましておめでとうございます。
調べましたら、この形の新年の御挨拶記事は実に6年ぶりだと気付きました。
もはや「久しぶり」なんて言うレベルではないですね………
さて、2023(令和5)年最初の写真はこちら!!

併結している300形305Fと1500形1502F。 撮影地:江ノ島電鉄鎌倉駅
江ノ電では世代の違う車輌たちが連結して、恰も互いに手を取り合うかの様に走るシーンをよく見かけます。
新型コロナウイルス感染症に関する問題や円安に伴う諸問題等々、今日の我が国には問題が山積みですよね。
上の写真の様に様々な世代の人々が知恵を絞り出し、手を取り合って改善していく世の中になってほしいものです。
どうも近頃はそのようなことが疎かになっているように感じます。私の気のせいかもしれませんが…?
このような願いから、上掲写真を選んだ次第でございます。
本年も当ブログへのご愛顧を何卒宜しくお願い申し上げます。
Mr.Cloud 2023年(令和5年) 元日
当ブログは人気ブログランキングに参加しています。
もし気に入って頂けましたら、下記バナーをクリックしてください。

鉄道ランキング
調べましたら、この形の新年の御挨拶記事は実に6年ぶりだと気付きました。
もはや「久しぶり」なんて言うレベルではないですね………
さて、2023(令和5)年最初の写真はこちら!!

併結している300形305Fと1500形1502F。 撮影地:江ノ島電鉄鎌倉駅
江ノ電では世代の違う車輌たちが連結して、恰も互いに手を取り合うかの様に走るシーンをよく見かけます。
新型コロナウイルス感染症に関する問題や円安に伴う諸問題等々、今日の我が国には問題が山積みですよね。
上の写真の様に様々な世代の人々が知恵を絞り出し、手を取り合って改善していく世の中になってほしいものです。
どうも近頃はそのようなことが疎かになっているように感じます。私の気のせいかもしれませんが…?
このような願いから、上掲写真を選んだ次第でございます。
本年も当ブログへのご愛顧を何卒宜しくお願い申し上げます。
Mr.Cloud 2023年(令和5年) 元日
当ブログは人気ブログランキングに参加しています。
もし気に入って頂けましたら、下記バナーをクリックしてください。
鉄道ランキング