宮崎発祥の「ねりくり」 | ソープカービングフルーツカービング&カラーセラピストのブログ(福岡県久留米)

ソープカービングフルーツカービング&カラーセラピストのブログ(福岡県久留米)

福岡県久留米市でソープカービング・フルーツカービング・カラーセラピスト・パステルアート和インストラクター・ソープアーティスト・メンタル心理カウンセラーとして活動しています。

 

 

生徒さんが作ってきてくださいました

 

宮崎発祥の「ねりくり」って何?

鹿児島・宮崎の郷土料理

ねりくりとは、宮崎弁で『つきまぜる』という意味で、地域によっては「ねったぼ」「ねっくり」「からいも餅」「ねったくり」とも呼ばれています

 

材料

サツマイモ 1本

お餅 1〜2個

砂糖 少々

塩 少々

きな粉 40g

砂糖 30g

 

通常の作り方

サツマイモを洗います

皮をむいて乱切りにして鍋に入れ、ひたひたからかぶるくらいの水を張って茹でます

サツマイモが柔らかくなり始めたら餅を加えて、蓋をしてサツマイモと餅が柔らかくなるまで茹でます

茹で上がったらお湯を切り、砂糖と塩を加えてすりこぎで丁寧につき混ぜます

サツマイモと餅がむらなく混ざったら適当な大きさにちぎり、きな粉をまぶして出来上がりです

 

*覚めても柔らかいお餅ですが、お餅の割合が多すぎると固くなりやすいです

中にあんこを入れるバージョンもあるそうです