恋の三三七拍子 | シュニットケの太身な小話

恋の三三七拍子

今日の記事はこちら。

 

令和にギャルブームが再来!平成ギャルとの違いや憧れる理由を解説

 

先日、高校三年生の時のクラスの同窓会がありました。

 

40人のクラスで集まったのは13人。

 

 

最後に集まったのが2019年と誰かが言ってましたから約5年ぶりですね。

 

月日を重ねてみんなしっかりとアラサーからアラフォーになっていて。

 

ただ面影は変わらないですね。

 

参加者の一人が持ってきてくれた卒業アルバムを見てるとありありと当時のことが思い出されます。

 

20年以上前だから懐かしいけど、みんなと話していると変に気を遣わなくていいから不思議と空気感が落ち着く。

 

我々ガッツリ昭和世代なので、「不適切にもほどがある!」ってドラマ見ていた人はコンプラ重視の昨今の生きづらさをうまく表現していて刺さったようです。

 

中間管理職なのはみな同じで、若手と接するのにいろいろ苦労しているみたい。

 

楽しかったし共感できる部分も多くてとても有意義な時間でした。

 

個人的に驚いたのは、最後の会計で割り勘するときに現金のやりとりじゃなく後ほどペイペイで送金するのが当然みたいな感じになってたこと。

 

昭和なのにちゃっかりそういうの使いこなしてるやん…orz

 

みんなほとんどペイペイ持ってたけど、おれ持ってない。

 

これがDXってやつか。

 

時代に取り残された感がイヤだから帰ってすぐにペイペイ登録したよ。

 

次からは飲み会の会計時に当たり前みたいにペイペイで送金するんだ(*^○^*)

 

楽しく飲んだから帰りの電車で爆睡して乗り過ごした笑

 

また何年後かに集まれるといいな~。

 

 

back number - 高嶺の花子さん