寒ブリア宮殿 | シュニットケの太身な小話
2025-01-19 08:27:56

寒ブリア宮殿

テーマ:日常

今日の記事はこちら。

 

洗脳された旅行者「富山はええぞ!富山は日本でも上位の観光地や!」

 

年明けて仕事も一段落ついてきましたので、奥さんと富山へ旅行に行ってきました。

 

冬の富山は美味しいものがたくさんあると知人からおすすめされていましたのでとても楽しみで。

 

まずは氷見の魚市場食堂で寒ブリを食べました。

 

寒ブリ丼+つみれ汁

 

 

 

寒ブリカマ焼き

 

けっこう並んでいたのですが、45分くらいで順番がまわってきましたので道の駅でおみやげを買う時間はなく…笑

 

やっぱりブリはカマ焼きが正義よ。都内の居酒屋さんでもあったら注文したりするけど、別格にうまかった。

 

そのあとは宇奈月温泉に一泊。

 

ふだんあんまり日本酒飲まないのにぶりしゃぶに合わせると美味しいから3杯も飲んでしまい、部屋に帰ったらすぐに寝てしまいました…orz

 

まくら変わるとあんまり眠れないんだけどな。きっと年末年始の仕事の疲れが溜まってたんでしょう。

 

翌日はトロッコの黒部峡谷ツアーに参加しまして景色を楽しんだ後は桝田酒造店 沙石へ。

 

 

 

30分2000円で飲み放題ってのがいろんなお酒を楽しめてとてもよかった。

 

シーバスリーガルやアンリジローの樽で作った日本酒もありましたし、味わいはさまざまでしたね。

 

晩ごはんは富山駅の廻る富山湾 すし玉 富山駅店でお寿司を食べました。

 

 

 

白エビのお寿司やホタルイカの沖漬けが美味しかったのですが、楽しみにしてたバイ貝が売り切れていたのは残念…。

 

2日間食べまくりの旅でしたが宿の温泉もよかったし年に1回くらいはこういう楽しみがないとね。

 

天気も良くてだいぶ癒されました。

 

来年もいい旅先探します。

 

 

CosmicMashups -  IDOL x Bling-Bang-Bang-Born mashup (Full Ver.)