こんにちは!

カウンセラー、コーチ、アソシエイトメンター 

美子 フィッシャーです。

 

 

 

カウンセリングの中でも今回の様なお話は

結構沢山お受けしています。

 

それが

 

 

パートナー(家族)のメンタル不調での対応

 

 

これは本当に大変な事です!

 

 

そもそも私もカウンセリングのお仕事を

スタートした事の1つに、

 

精神疾患やメンタルを病んだ方には、

 

精神科や心療内科などに行かれる事は大事

 

 

ですが、そのご家族には絶対にカウンセリングが必須!

 

と思っていました。

 

 

 

具体的に目に見えて、、またはレントゲンで見える、

外傷がある、、熱がある、、などの事なら

まだ分かりやすいので、対処もしやすいのですが、

 

この精神的な事、メンタルに関わる事は

 

本当に分かりづらく、見えないし、良くなっているのか?

 

悪くなっているのか? さえ 分からない上に、

 

家族がどの様に対処していいかが分からない。

 

 

下手したら、逆効果にもなりがちだし、、

 

だからと言って、、放っておく訳にも行かず、、

 

心配し過ぎれば、本人へのプレッシャーになったり、

 

自分もあまり楽しそうにしても良くないし、、とか

 

腫れ物に触る様に対応してしまいがち、、

 

その上、自分自身の気分も落ちやすい。。

 

 

 

家の中がどんよりとした空気になり、、

 

子供達や他の家族までもが、良くない状態になりやすい。。

 

 

 

それを患者本人に言う事も出来ないし、

 

余計に溜め込んでしまい、、

 

悪循環になりやすい。。

 

 

 

ご家族の中に精神疾患やメンタル疾患がある方が

 

いらした場合、是非そのご家族はカウンセリングを

 

受けて欲しいと思います。

 

 

 

 

①ご自身の感情やお気持ち、考えを

 

しっかり整理する事。

 

 

②そのご家族内の患者さんとの関わり方を

 

具体的にご案内して行きます。

 

 

③そこに向けての考え方も

 

しっかりお話させていただきます。

 

 

 

これは精神疾患などに限らず、

 

介護や 発達障害のお子さん、パートナーの場合にも

 

同じ様に言える事ですので、

 

是非お気軽にカウンセリングをお受けになる事を

 

お勧めしたいと思います。

 

 

まずは、お気軽にお問合せくださいませ。

 

美子 フィッシャー

 

infocarec@yahoo.co.jp

 

 

 

 

 

 

●ZOOM カウンセリング

 お問合せ、お申込み→★

 

●カウンセリング提供メニュー→★

 

●Care Counseling Office→★

 

●お問合せ→★

 

 

 

 

 

●Second Life Project →★

 

 人生の後半を輝いて生きる!

 半年間のオンラインセミナー

 

 

●Call Your Mom →★

 

 忙しいあなたの為に、ご両親にコンタクト!