自称・へっぽこブログ!!

クラシック音楽やマンドリン音楽、オーディオやレコードなど。

Bluetoothオーディオの構築 その2 レコード(アナログプレーヤー編)

2022年11月13日 12時41分00秒 | オーディオ
最後にレコードプレーヤー/アナログプレーヤー(以下、略してレコードと表記)のBluetooth化(以下、BT)を行いました。

アメリカ滞在時に購入したTEAC TN-300(日本未発売)にはフォノアンプ内蔵型レコード。内蔵アンプを使ってBTトランスミッタBT-19を直結するのがシンプル。
でもオーディオの雄オンキヨーに敬意を評して以前から使っているONKYO PE-155を介してトランスミッタを接続しました。

PE-155はCATVチューナーのすき間に載せる(スペースの有効活用)。

RCAコードはBT-19(に付属していたRCAコードを使用。BT-19とCDプレーヤーでは音切れ発生したがレコードでは発生せず(していないと思う)。


針を落とした瞬間だけ音の遅延が発生しますが映像があるわけでは無いので遅延は関係ないでしょう。

使い始めて気になり始めたのが付録のRCAコード。無伴奏チェロの音がどうもこもって聞こえます。
やはりケーブルにもこだわろうと思いamazon.co.jpでエレコムRCAコード0.5mを購入しました!!


エレコムRCAコードに交換したところ、チェロの音が明瞭になった気がしました!! 例えて言うのであれば、霧が晴れて周辺の景色が見える様になったような感じでしょうか?!

というわけでBTオーディオ化、これでひとまず完了!!
どのくらい費用が掛かったか計算してみたところ、

使った機器
1. Soundcore3 RED 6,990円
2. Soundcore3 Navy 6,990円
3. 光デジタルケーブル 角型ー丸型 10cm 648円
4. BTトランスミッタ BT-20 3,683円
5. RCAコード エレコムDH-MWRN05 709円
合計 19,020円

買ったけど使わなかった機器
a. Buffalo DVD/CDプレーヤー 10,980円
b. UGREEN BTレシーバー 1,999円
合計 12,979円

使う/使わないに関わらず支出は総額32,000円。
不採用の機器は返品・転売して10,000円。
掛かった費用は22,000円程度でした!!

これ以上のグレードアップは無いと思いながらもCDプレーヤーとトランスミッタ接続を光デジタルから3.5mmピンコードへ変更しようと思い立ち2000円程度の出費をしてしまいました😅







コメントを投稿