魚のさばき方・洗い方 ~貝の選び方と洗い方②~ | 放射能汚染から子どもを守る

放射能汚染から子どもを守る

放射能汚染を気づかうあなたに役立つ情報を更新しています

魚のさばき方・洗い方 ~貝の選び方と洗い方②~

☆下ごしらえ
まずは砂出しをおこないます。

アサリやハマグリは、海水と同じ濃度の塩水(約3%)に浸し、

暗く涼しい所で2~3時間おいてください。


つぎに、流水の中でこすり洗いをして、

貝の表面の汚れを落としましょう。


シジミは真水に浸けて、そのまま5~6時間おきます。


そのあと流水の中でこすり洗いをしますが、

シジミの表面は特に汚れが落ちにくいので、

こすり洗いを念入りに2~3度おこなってください。


カキは、塩水で洗っても良いですが、

身を崩さないためには、大根おろしと一緒に

カキをザルに入れて振るか、かき混ぜると良いです。


その後、水を張ったボウルにザルごと入れて洗いましょう。


ボウルの水に酢を混ぜると、より一層

放射性物質の除去効果が期待できます。


大根おろしで洗う下ごしらえは、

以前にも記事で紹介しました。


↓こちらを参照下さい
食材の下ごしらえ基礎編⑪ ~大根おろしで洗う~



本ブログをより多くの人に知ってもらいたいので、

ブログランキングに参加しています。

↓クリックで応援していただけると嬉しいです。