まちと仲間 | 私のイタリア時間

私のイタリア時間

イタリアに住みはじめて、20年もの月日が経ちました。
イタリアでの何気ない日々。流れる時間の中で起こる、ふとした出来事や思い。
このブログでは、そんな日常を1枚の写真と共に書き綴っています。



2025/1/26


いただいたお漬物が美味しいこと





日本一時帰国して、あっという間に1週間が過ぎた。何をしたか…というと、特別のことは何もないんだけれど、父ちゃんに会いに行ったり、弟たちとご飯食べたり、前回は時間が取れなくて出来なかった家族サービスを少しは出来ていると良いのだけれど、どうだろう。久しぶりに、街中にも出た。イタリアで言うと「チェントロ」という場所を、浜松では「まち」と言い、学生の頃は、友達と遊ぶのに、「今度の日曜は、まちに行く?」などと打ち合わせして、駅周辺をぶらぶらするのが、私たちの若かりし頃の遊び方であった。なんだかちょっと、イタリアっぽい。その「まち」で、今日も友達と待ち合わせた。もう、40年来の友である。成長し、それぞれの人生を歩んでいたとて、再会すれば、あの頃の自分たちに戻る。懐かしいやら、嬉しいやら。こうして今年も会えたことが、また次に繋がる…と思っている。仲間ってやっぱり良い。






いつも、ありがとう!
⬇︎



イタリアランキング




最後までお付き合い、どうもありがとうございます。