ベルの飼育日記

ベルの飼育日記

ツノガエルなどの両生類・爬虫類について書いていきます。

Amebaでブログを始めよう!
こんばんは。

ブログ書く書く詐欺のベルです。


前回「2日づつ書きますよ!」と言っておきながら、

1ヶ月ちょっと経過してしまいました。

すいません。

大学生活のなごりがまだ残っているのか、

起きている時間が長いと疲れてしまって・・・(言い訳乙)

しばらくは、気分更新をしたいと思っています。

よろしくお願いします。



さて、今回は、ツノガエルを飼っている人なら1回はやりそうな

ツノガエルの強制給餌についてです。


いきなり自分事ですが、

強制給餌は、私そんなに好きじゃないです。

なんでかって?そりゃ、、、

かわいそうじゃないですか!!!

食べたくないのに無理やり食べさせられて、、、

自分の立場になって考えてみたら、もうストレス半端じゃないですよ!


ですが「ベビーサイズなのに、1ヶ月以上餌をべない!」

「3ヶ月ぐらい餌を食べてくれない・・・」
などは、話が別ですので、

これ以上食べなかったら死ぬよな、こいつ!


という時にしょうがなくしています。

ですので、強制給餌はなるべくしないようにしましょう。




今回ご紹介していく強制給餌方法は、

「ピンセットで口を開けた隙に、餌を口の中に入れる」


という方法です。

モデルとなっていただくのは、

先月やっと1歳になった、メラちゃんです。

なんかすごくイヤそう・・・







まず今回用意していただく物は、

左から、ツノガエル1匹・餌(今回はマウス)・長いピンセットを用意します。

「餌が練り餌です!」という場合には、細長く丸めて食べさせましょう。

噛まれるのが怖い!という方は、ピンセットを2本用意しましょう。

(↑これって、飼ってる人全員に言えるんじゃね?)





そうしたら、左手に餌・右手にピンセットを持ってツノガエルの口に近づけましょう。

餌をピンセットで持つのもありです。




近づけたら、ピンセットを口の間に当てましょう。

この時、間違って皮膚を傷つけないようにしましょう。

ちゃんと間に入ったらな、ツノガエルの歯に当たるはずです。





歯に当たったら、そのまま口の中央に向けてピンセットをずらします。

そうすると、大体口を空けるので、そこに餌を入れる!

失敗したら、何度も挑戦です。





実践してみたら、わかりますが、

この作業、非常に慣れが必要です。

私も最初は苦戦しましたが、5回目ぐらいで慣れました。

ですが、これを1回で成功させられるようになったら、

飼い主もツノガエルもハッピーになれます? なれるはず、





おそらく、動画や飼い始めの人がよくやる、

「口に押し付けて食べさせる」というような

かわいそうなことにはならないと思います。

ただ、あんまりやりすぎると、口が切れたり

ストレスが溜まってしまうので、

イライラを堪えて、ほどほどにしてくださいね。






というわけで、今日はこの辺で。

ではでは。






こんばんは。

ダイエット中のベルです。


健康診断が近づいているので、

朝:食べない昼:サラダスパゲッティー夜:食べない

のような生活をしています。

体に悪い事は100も承知でしているのですが、

やっぱり体重減ると嬉しいので、やっちゃいます。

そして、健康診断が終わったら、

いっぱい食べてしまうのは、私だけでしょうか?



さて、今回はレオパの成長した姿をお見せしようと思います。

1月後半のレオパ↓

こんなにも小さかったのですが・・・



現在↓

で、でかい・・・


しっぽも太くなって、顔も凛々しくなって、



一人前ですね!


前の写真と今を比べて、わかると思いますが、

なんか、体の模様が

ストライプからドット変わってきています。

これもレオパ特有の楽しみ方ですかね?

そして、たまに見せてくれる・・・

「開脚!」



隠さず、むしろ限界まで開脚している、こいつを見てると

何かがこみ上げてくるぜ・・・


まあ、デカくなっても可愛いよ(*゚∀゚)=3ハァハァ






まだレオパを飼育して、3ヶ月ぐらいしか経ってませんが、

それでも、色々とわかったことがあるので、

ゆーーっくり、カエルと混ぜながら

日記を書いていこうと思っています。









過去関連記事
レオパ・愛しの画像集
レオパ・お出迎え準備2
レオパ・お出迎え準備





カエル ブログランキングへ

↑ポチッと押していただくと、ベルが更に頑張っちゃいます!!!




こんにちは。
新社会人のベルです。

長々とブログ更新をしていなくて、すいませんでした・・・

前回のブログでも言いましたが、2月・3月は予定が立て込みまして・・・


飲み会からのスノボー、帰ってきて1日空けてスノボー

帰ってきて、バイトしてからのそのままスノボー直行

帰ってきた次の日、飲み会。

こんな予定を過ごしていました。

スノボー行き過ぎました(笑)


これからは2日に1回程度で更新していく予定です。

よろしくお願いしますぅ~\(^ω^\)( /^ω^)/


さて、本題に入っていきます。

今回は、ツノガエルの潜水に付いてです。

一見、綿棒入れの水に浸かってるアマゾンツノガエルですが、


よく見ると・・・

水面から鼻が出ていないんです!

まあ、このあと1分ほどで水面から鼻を出しましたが・・・


別件で、(写真ありません。すいません。)

朝起きて、ツノガエルの水槽を見たら、

完全に体が水没していたツノガエル がいてですね、

めちゃくちゃ焦って取り出したら、

人の心配をよそに、元気に飛び回りました。(こいつ・・・)




今回、私が確認できた潜水時間は1分ほどでした。

もしかしたら、個体差環境によって

潜水時間が変わるのかもしれません。

ただ、これは飼育しているツノガエルが自主的に潜水した

場合の時間を計っているだけで、

決して強制ではやらないようにしてくださいね!





カエル ブログランキングへ
↑ポチッと押していただくと、ベルが更に頑張っちゃいます!!!