妊娠中記録⑤ 帝王切開後 | やきいもむしくんcafe

やきいもむしくんcafe

双子日記や やきいもむしくんの4コマなど。など。
ちょっと一息、気分転換にどうぞ。

大分間が空いてしまったのですが、最後に
帝王切開後の記録を載せておこうと思います

前回のお話はこちら→


しかし、これはこれから帝王切開予定の人や、
出産予定で不安な人は

閲覧注意でお願いします

あくまで私の経験です。
かなり痛みにも精神的にも弱い人間のお話ですので

全然大丈夫だったーっていう人もいますし、
ここまでじゃなかったという人も周りにはいます。
ので
あくまで私の経験として

ふーん、弱い人間も居たものね。ぐらいでお願いします。



まず、

帝王切開後麻酔のせいかかなり眠気におそわれ、
意識はもうろうとしていました。

ちょっと数値が悪いという事で人生初めての酸素マスクも
着用し眠りこけていましたが。。。

ふと目が覚めるのです。

そう・・・・




痛みで。


シュコーシュコーの音は血栓予防で足を圧でマッサージする機械の音です




想像していたけど、じわじわと痛いかな?痛いな。めっちゃ痛いな!
ってなってきます。
看護師さん呼ぼうかな。どうしようかな。という時に

看護師さん登場





一瞬何を言っているのか分からず。。。
あれ、ネットにそんな事書いてなかったし、
言われてないし。。。。

術後の腹を押すってか!?
何を言っているのか思いましたー













術後は集中治療室という場所で経過観察なのですが
この治療室前が新生児室になっており、
でかい声で笑う旦那の声が聞こえて来た時には
正直。コノやろーと思いましたね。



その後子宮収縮を行うためこの拷問のような腹押しは何時間置きに
何回も何回も行われ最終的にアイスノンが乗ってました。
こんなにも後陣痛が痛いとは。。。


そして人間痛すぎると人格変わるというか、、、
産後ちょっと情緒不安定気味で
看護師さん怖い。怖いって思ってました。
いや、看護師さん何も悪くないし。
お仕事だから。
むしろ体がまったく動かないのに悪露を変えてくれたり
本当神様だと今は思ってます。大変な仕事だなと。

しかしその時はそうは思えなかったです


ちょっとベットの足をコンっ
て蹴られただけでも
いてぇ!!!って思うぐらい痛い。

でもこの痛みは3日後には落ち着いて
退院する時にはスタスタと歩けるまでになりましたけど。。

正直天気が悪い日とか、未だにジクジク痛みます


特に双子をあやしてて傷の所を
蹴られたりすると辛い今日この頃です




追記。

あのあと次の日にはもう歩いて下さいと言われ
歩く練習しました。
しかし私はへなちょこなので
お腹に力が入らず立つ事が出来ない自分が情けなくて
地べたにベタっとなって泣きました。
マジ生き恥ー
未だに隣のベットだったお母さんに
『泣いてたよねー』
て言われます。本当恥ずかしい。
穴掘って入りたい。
そんなこんなな出産でした





観て頂いてありがとうございます!
ランキングに参加しています!応援して下さると
うれしいです!
ポチッとお願い致します↓↓




子育てランキングにも参加しています!応援して下さると
うれしいです!
ポチッとお願い致します↓↓





スタンプはこちらうさママ双子を育てる


やきいもむしくんで検索でも出てきます
やきいもむしくんスタンプはこちら↓↓

やきいもむしくんスタンプ