上司よりも学歴が上だとパワハラされやすいですか? | パワハラ・職場のいじめから卒業するカウンセリング

パワハラ・職場のいじめから卒業するカウンセリング

会社社内職場で怖い上司のパワハラから抜け出せ卒業。
同僚お局先輩との人間関係がストレスで辛い苦しく眠れないを相談し解消解決。
パワハラ職場いじめをチェック。パワハラ職場いじめが原因で退職や転職対策。
女性の嫉妬がストレス、いじめられない方法が分かる。

● 上司よりも学歴が上だとパワハラされやすいですか?

こんにちは、石川聡です。

私は、高卒で課長や部長といった肩書きを持つ人を何人も見てきました。

中にはパワハラをする人もいますし、しない人もいます。

どちらが多いとか少ないと言うよりも、その人の仕事や生き方によって左右されるように思います。

パワハラをする人の中には、自分の肩書きを守ろうと必死になっているタイプの人が割と多くいます。

パワハラをしない人は、自分が苦労をした分、情が厚い人が多いですね。

そういう人は、パワハラはしなくても妥協を許さない厳しい一面もあります。

仕事の厳しさ、一流を目指すところはかなり強く感じました。

仕事はやりとげるものだ。という気持ちが人よりも強く感じられる人が何人もいました。

私が思うに、学歴よりもその課長や部長が持っている信念や考え方、大きな言葉では生き方による違いが大きいと思います。

あなたの上司があなたよりも学歴が低い場合には、どちらのタイプなのかを知ることで対応が違ってきます。

地位を必死に守ろうとしている人は、表面的に持ち上げるようにしておくとラクです。

「私はあなたの敵ではありませんよ」と見せておくと、パワハラをされなくて済むわけです。

世渡り上手なやり方ですかね。

もう一方のタイプはパワハラなどはしませんが、仕事への目は他の人より厳しいです。

なので、真剣に仕事に取り組んでいると頼りがいのある上司になりますよ。

上司と言うよりも、人として尊敬する人になる感じですね。


上司からのパワハラ、パワーハラスメントに苦しんで、退職、対策、対応にお悩みの方はご相談ください。

会社や社内の虐め(いじめ)、職場のイジメ、原因や特徴への対策法あります。ツライ状況から抜け出すカウンセリングをしています。