ブログ訪問ありがとうございます❣️
横浜で刺しゅうレッスンをしている
刺しゅうカフェお針箱キヨノカオリです ニコ
(日本手芸普及協会認定刺しゅう指導員)
インテリアコーディネーター&整理収納
アドバイザーもしています。


レッスン作品(一例)

刺しゅうカフェお針箱インスタグラム
オリジナルレッスン作品は  →   クリック!
その他刺しゅう作品や日常は  クリック!
飼い猫みんみんの画像は  →  クリック!


フォローよろしくお願いします❤️


刺しゅうカフェお針箱  LINE公式アカウント 
今後のレッスン日程やワークショップのお知らせなどがいち早く届きます。メッセージのやりとりもできますよ💕
        ↓クリックしてね
個別のやりとりできます。



こんにちは☀️
いつもお読みいただき、ありがとうございます❣️


皆さんは刺しゅう作品を手に取られる時、ついつい刺しゅう部分を撫でたり触ったりしていませんか❓


刺しゅうカフェお針箱オリジナル作品

⬆️
この作品は10年近く前に作ったオリジナル作品、
パンダのクリスマスオーナメントです。
殆どの部分がウール糸なので、モコモコとしていてパンダらしい質感です。

ウール糸なので多少触っても大丈夫ということで、生徒さまに質感知っていただくために「触ってもいいですよ」ということにしていたら、いつの間にか動物園にいる本物のパンダみたいな色合いになってきましたゲラゲラ
(つまり薄汚れてきましたゲラゲラあせる


タイトルの「触っちゃダメよ」
ですが、何を❓
今回は、一般的な刺しゅう作品を見る時、糸やビーズなどステッチした部分は、基本的に触っちゃダメ❗️ということを伝えたくて書きましたニコ


刺しゅうカフェお針箱オリジナル作品2021

⬆️
これはとても小さな作品で、花部分は25番糸1本取りのロング&ショートステッチで刺しています。
(葉っぱは2本取り)
こういう繊細な作品は、糸の部分を絶対に触らないよう気をつけてくださいねほっこり


刺しゅう作品をお見せすると、時々糸の部分を撫でるように触る人がいます。
これは絶対、NG❗️
やってはいけません。

なぜなら、触れば触るだけ糸の艶がどんどん失われ、糸の表面がボサボサになってくるから。
それに、手の汚れや脂もついてしまいますよね❓

ビーズやスパンコール部分も、触ると糸が緩んで動いてしまい、最悪弛んだり取れてしまいます💦


私は、触ろうとする方にはハッキリと「触らないでくださいね」と理由も説明してお伝えしますが、中には気が弱くて優しくて言えない方もいらっしゃることでしょうあせる
でも、きっと心の中では触らないでー笑い泣きあせると思ってる筈ですよ。


刺しゅうカフェお針箱のオリジナル作品胡桃の殻のオーナメント必ず紐か殻部分を持ってくださるように毎回お伝えしていますほっこり

刺しゅうカフェお針箱オリジナル作品





🍋夏のワークショップお知らせ🍋







動画で使用したハートのチャート(図案)はこちら


レッスン案内
【自宅レッスン】  


【お問合せ・お申込み】 
公式LINE、または下の問合せフォームからお願いいたします。
刺しゅうカフェお針箱  LINE公式アカウント
個別のやり取りできます

お問い合わせフォームクリック
こちらからの返信はyahooメールです。
受信制限してる人は必ず解除お願いいたします。
(解除していないとこちらから返信できません)



❤️雑誌掲載されました
「ステッチイデー 」  
vol.28(2018年秋号)
「まちの刺しゅう教室」コーナー掲載されました。

❤️ブログランキング参加中❤️
ポチッと応援クリックお願いしますビックリマーク
↑画像クリックお願いします♪

人気ブログランキング

クマちゃんをクリックお願いします♪