新型コロナ感染症は、5月8日から「2類」から
「5類」へ 移行すると発表がありました。

インフルエンザと同じように考えていいのだろうか
と思ってしまいます。

ただ、感染力が違って強力。
それに、また、変異株が出現したどうなるの?

母が亡くなって、高齢者や施設の感染について、
或る意味、心配しなくてもよくなりましたが。

高齢者に係わる方々のこれまでのご苦労は如何
ばかりか・・・。

「職員たちは感染したら、みんなに迷惑がかかる
という気持ちがとても強いです。職員は人一倍、
責任の重さを理解して、この3年間、飲み会をせず
旅行にも行かず、楽しいことを我慢しています。」

千葉の施設の施設長さんが、ニュースの中で語って
おられました。

そして、5類になろうと、この姿勢は変わらない
とも。

感染がわかれば、人手不足になろうと行動制限など
今まで通りのルールでいくのだそうです。

アタクシも、母が存命のときは、在宅介護中や
施設に居る間も風邪を引かないように、感染しない
ようにと施設の職員さん並みに気を遣いました。

経済を止めることなく、コロナウイルスと共存した
社会にしなければならないのもわかります。

でも、弱い立場は高齢者。

高齢化率、世界第3位の日本。人口のバランスを
考えるとそれもいいのかもとやけっぱちな考えに
なるアタクシです。

だって、アタクシも高齢者ですから。

002

Save your life & Know the virus

現在、私達は常に感染対策を意識した生活を
余儀なくされています。

感染しないためには、睡眠不足にならないことと、
免疫力を落とさないようにバランスよく栄養を摂る
ことです。

手を洗い、消毒すること。
密になるところに出掛けるときは、マスクの着用と
電車やバス等の公共機関内では会話を抑えるように
心掛けることでしょうか。

ブログをお読み下さり有難うございます。
応援頂ければ嬉しいです。よろしくお願い
します。





人気ブログランキング


にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村