旅行・海外情報
Rakuten Mobile
6634771 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.01.14
XML
カテゴリ:ホテル宿泊
京都旅行初日の宿、「星野リゾート OMO3京都東寺」にチェックイン!

----Blo-katsu AD----
----Blo-katsu AD----









玄関を入ると真正面に、教王護国寺(東寺)の「立体曼荼羅」を模した「まんだらアート」が出迎えてくれます。
ホテルの名の由来にもなっている「東寺」は、歩いて5分ほど。この「立体曼荼羅」の実物を、翌日拝観しに行きました。





チェックイン。
宿泊代金の支払いと、翌日アクティビティに参加する場合はここで確認があります。
アメニティは欲しい人だけ部屋に持ってゆく方式。
寝間着もここから持って行く方式です。
なお、フロントでの各種支払いはクレジットカード・デビットカード・電子マネー限定で、現金不可。対応している決済手段を用意してチェックインしましょう。





※楽天Edyは使えるが、楽天ペイは使えないので注意。楽天ポイントを充当する目論見でしたが…d払い(ポイント利用)で支払いました。
交通系はもともと上限額が低いし、クレカ支払いを想定しておくのが現実的でしょう。

では、ルームツアー!





今回のお部屋は、クイーンルーム。公式によると、16㎡のお部屋です。
和風の紺色の壁紙がとても印象的なお部屋です。







反対向き。
ビジネス向けホテルではないので、デスクがありません。
代わりに、丸テーブルとソファがあり、食器棚もあるという、ビジホとは違った雰囲気です。
この食器棚の引き出しには、ドライヤーとミラーが収納されていました。
最下段には冷蔵庫があり、冷蔵庫の中は空です。





翌朝になって気が付いたのですが…引き出し式のテーブルがついていました。







ユニットバス。
標準的な仕様ですが、壁面が寝室と同じ紺色系の和柄でおしゃれ。
シャンプーなどは、星野リゾート共通資材のようです。







寝間着は、OMOのロゴが大きくプリントされたトレーナータイプ上下でした。
普段からスウェット上下を寝間着にしているので、これは有難かったです。





お部屋の電気は、例によってホテルあるあるの「省エネカードスイッチ」でコントロール…ん!?
不在時でもエアコンをつけておきたい場合、手持ちのポイントカードを突っ込んでおいたりしますが、このホテルでははなからカードが差されていました。


~「OMO」シリーズは楽天では予約できませんが~
近畿の星野リゾート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.14 22:36:44
コメント(2) | コメントを書く


PR

Free Space





最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.
X