皆様、こんばんは。

 本日昼前にベイシアへ買い物&スシローへ注文した寿司を受け取りに行った帰りに、我が地元常滑市多屋の公民館の前を通ると・・・。

 

 実は今日は以前こちらの記事で紹介した多屋の山車海椙車の試し曳き日で、出発に向けて準備が行われていました。

 

 

 その後昼過ぎに自宅のベランダに出てしばらくすると西方から拍子木の音が聞こえて来たので見てみると、地元の消防団の詰所の前に試し曳きの警備担当者2名がいました。

 

 やがて警備の手伝いをしている消防団員と、曳き廻しを先導する御幣が姿を現しました。

 

 続いて、消友会(消防団OB有志)を始めとする曳き手達が姿を現しました。

 

 そして海椙車が南方から登場し、西へと曲がりました。

 残念ながら今年春の祭礼で多屋の氏神海椙神社の拝殿前へ曳いて行った時と同様に、多屋神楽保存会による車囃子は付けていませんでした。

 

 少しの間西進した後、南へと曲がって行きました。

 

 海椙車の後ろには、「海椙車 修理・試験運行中」と書かれたプラカードを掲げた祭礼車が付いていました。

 多屋の祭り関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。