中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

オンラインだと色々助かる

 火曜日、上海は曇りで強風。気温は 12度だが風が異常に強いので体感温度はカナリ低い。

 朝 7時に松江区の寮で自然起床。今日は午前中はヤマハの仕事が有るので、会社は午前半休を取った。グレードテストの試験官研修である。研修を受ける方ではなく、研修を『する』方である。
 本来ならば、静安寺のヤマハに出向いて、そこで中国各地から来た講師達を前に研修をするのだが、ワタクシ今や平日は松江に住んでるので、もし静安寺に行くなら丸一日仕事を休まなければならない。しかも、たった 2時間のセミナーのために往復の移動時間が 4時間近く無駄になるのはチョット困るので、本部と相談してオンラインで対応させてもらう事にしたのだ。これなら午前半休だけで対応できるしね。

 そんなワケで、昨夜帰宅後に遅くまでかかって寮で作ったパワポ資料を元に、中国各地の先生 11名に対してセミナーを行った。オンラインツールは Microsoft Teams。ヤマハは何故か Zoom等は使わずに、Teamsオンリーなのだ。
f:id:hayap24bit:20211201121754j:plain
 今や、安定したネット回線さえあれば世界中どこからでもセミナーを開催できる時代である。ホント助かるわ〜。
 Teamsに限らずイマドキのビデオ通話ソフトは画面共有ができるし、マルチ画面を使っていたら、指定した一つの画面だけを映す事が可能なので、パワポだとプレゼン画面だけを送信する事ができるから、フツーに現場でプレゼンしているのと何ら変わりないワケさ。しかも、レーザーポインタの変わりにマウスカーソルを動かせば、そのまま先方にも同じ様に写るから、実に説明しやすい。

 本来は 2時間を予定していたが、中国語で直で行ったので(通訳を挟んだワケじゃないので)1時間強で終わってしまった。あはは。まいっか。

 中国人相手のセミナーの良いところは、皆遠慮せずにガンガン質問してくる所だな。日本人って遠慮して質問しないじゃん? でもこちらは質疑応答はカナリ充実しているのだ。お国柄ですな。でも、こういうのは遠慮しない方がいいよ、ぜったい。『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥』って良く言うでしょ? まさにアレだな。

 早めに終わったので早めに出社できたので助かった、やっぱりオンラインは色々と効率が良いね。

 オフィスの自室について Macの電源を入れたら、Mac OS Catalinaのアップデートが入っていたので、とりあえず対応。
f:id:hayap24bit:20211201122708j:plain
 結構長い時間かかったので、一瞬フリーズしたのかと思って心配になったが、ちゃんとマトモにアップできたので一安心。いまや Catalinaも 2世代前のOSである。時代の流れが早すぎて付いていけないわ。

 午後はフツーにオシゴト。今日は某プロモーションV用のサンプル BGM選曲である。ワタクシこの業務が実は一番キライなのだよ。何故ならヒトの曲を選ぶくらいなら自分で作った方が早いからである。ただ、まぁメインチーム側としてはイメージを固めたいらしいので、直ぐに差し替えが効く一般曲で方向性を確かめたい…という。ま、言いたい事は分かるけどね。

 そんなワケで『探す』という作業を永遠に繰り返す。ホント無駄な時間。ワタクシ『探す』行為は苦手なのだよ。特に音楽なんて瞬間芸術なので、目で見てパッと決められる絵などとは異なり、一曲毎に 3分 〜 4分かかるワケさ。ホント時間の無駄w

 そんなこんなであっという間に 21時過ぎ。今日は朝のセミナーでカナリ疲弊していたので、ヘロヘロになりながら帰宅してシャワーを浴びる。

 そうそう!話は違うが、今朝管理部に『最近外気温が下がってきたのでシャワーの水圧が低いのでチョットあげて欲しい』と意見しといたら、既に直っていてびっくり。すげーな。仕事早い!さすがである。熱くて強目のシャワーが大好きなので嬉しくてタマラン。一日の疲れがスッと取れたのは言うまでもない。(水圧が低くてチョロチョロしか出ないシャワーはストレスが溜まってイカンw)

 その後はワイン片手に、録画しておいた ルパン三世 part6なんか見ながらノンビリ過ごす。
f:id:hayap24bit:20211201124014j:plain
 今日飲んだのは、昨日黄浦区の自宅から持ってきたモノなのだが『フツー』だった。まぁ可もなく不可もない?感じかなw ラベルの羊の絵がカナリ好きなので期待したのだが、想像ほどでは無かった。ま、2020年のシラーって書いてあったので、やはりまだチョット若いかな。

 2杯ほど飲んだら、何だかドッと疲れが出てきたので今日は 0時過ぎに早めの就寝。
 そんな 11月最後の夜。あ〜あ。11月も終わっちゃったよ。びっくりさ。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村