風に吹かれて~ マウンテン&ロードバイク走行記

趣味のマウンテンやロードバイクを通じて出会った自然・街・人・言葉を留め発信しま~す。

虫食いのそら豆の発芽について

2021年11月18日 | 畑作
 そら豆にはソラマメゾウムシが、発生します。
 そら豆のサヤに産卵し、幼虫が若い 
そら豆に食い入り成長し、収穫後に穴を
開けて脱出します。
 種を撒く時期保管していた種のかなりに穴が空き、ソラマメゾウムシが出ています。
 この穴空きそら豆は発芽するのかを
実験しました。
 令和3年10月23日 露地蒔き50粒
   同年11月18日 発芽24株
   発芽率 約5割

 穴の空いて無いそら豆の発芽率も露地蒔きの場合あまり変わらなかったので、
特に穴空きでもいいことが、分かりました。
 虫無しにする場合は収穫直後の種を65度Cのおん湯に5分間浸すと発芽に影響なしに幼虫を殺すことが出来るという事です。(百科事典マイペディアより)
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生垣のボックスウッドの始末 | トップ | 初雪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿