洗面所と風呂場を
昨日も朝から寒くて非常に風が強い日でした。洗濯物がパタパタ音を立てていました。干したシーツも片側に寄ってしまっていました。それでもお昼頃には風のおかげですっかり乾きました。それで午後は換気扇の掃除に取り掛かりました。まず洗面所の換気扇、それからお風呂場の換気扇をしました。不織布のカバーを装着し出してから換気扇の汚れがあまりつかなくなりました。それでも少し洗剤をつけて古い歯ブラシでこするとすっかりきれいになりました。そして新しい不織布カバーを装着しました。12月中旬に取り替えたのでおよそ1ヶ月半経っていました。これぐらいのペースで大丈夫かなあと思います。