1: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:24:16 ID:qcdB
no title


基本は一汁三菜
ごはんの量が半端じゃなく多い
白米が食べれるのは江戸だけ


引用元: 江戸時代の食事wwwwwwwwwwwwww

2: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:24:40 ID:1mPB
エッッッッッッッ

3: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:24:49 ID:pM1J
うまそう

4: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:25:16 ID:bddV
馬鹿が盛り付け当番のときの給食

5: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:25:32 ID:ROD9
漬物食べ放題なら大歓迎や

6: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:25:34 ID:hPJJ
しかも土釜で炊いた無農薬米やろ?絶対うまいやん

7: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:26:07 ID:r2AA
脚気「よろしく二キーwww」

8: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:26:25 ID:ROD9
>>7
玄米だから大丈夫やで

11: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:26:58 ID:r2AA
>>8
江戸町民は白米信仰やぞ
脚気は江戸患いって言われてたくらい

10: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:26:41 ID:3lXY
ご飯少ないな…

14: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:28:02 ID:8Bc2
塩やべえ

15: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:28:34 ID:NmcZ
ワイもこんくらい白米食いたいけどカロリーがね...

16: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:28:48 ID:V2p4
これは素直に美味そうって思った
no title

22: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:31:52 ID:pM1J
>>16
うまそう

38: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)15:20:11 ID:ZE6o
>>16
豆腐くっそたけぇ

19: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:29:57 ID:NmcZ
この時代の将軍レベルの食事を毎日してるワイらってもしかして将軍なんでは?

23: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:32:35 ID:0IHd
>>19
昔より一人一人の責任や扱うリソースが増えたからそうとも言える

21: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:31:36 ID:3VIq
最近玄米しか食べてないから山盛りの白米食べたくて辛い

24: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:33:16 ID:Gc6z
白米沢山食べれたの江戸時代でも末期だけちごたか

25: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:34:11 ID:62mT
量多いって言っても一日二食やしな
絶対途中でお腹減るわ

26: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:34:18 ID:nWZ3
麦飯ばっかり食ってたからたまに白米だけで炊いたとき美味すぎてやばい

27: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:37:33 ID:kqVK
白米てふつうに百姓も食ってたやろ農作物1いやろ

28: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:38:01 ID:6DVj
味噌汁増やして

29: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:39:57 ID:8Jlp
こういうのでいいんだよ

30: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:42:17 ID:FcQk
なぜ今は1日3食になったんやろか
この頃って一日二食だったのに

32: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:43:39 ID:xgLN
>>30
労働時間が長くなって昼休みができたから

34: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:45:50 ID:Gc6z
なるほど江戸時代の多くの庶民は日が暮れたら早めに寝てたやろな

35: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:46:40 ID:Gc6z
お前らがデブなのは夜中までおんjして夜中にラーメン食っとるからや

31: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:43:27 ID:lqRN
ワイは麦飯がすこ
牛タンとろろと一緒に食う

33: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)14:43:53 ID:xgLN
>>31
おは仙台民

サトウのごはん 麦ごはん 150g3食パック

新品価格
¥430から
(2022/1/22 23:58時点)