2025年1月22~23日 FXトレード実践結果

2025年1月22~23日の相場の動き

レンジ相場となりました。

やや上昇気味でもあります。

最大上下幅は、約140pipsとしっかりと動いています。

少し落ち着いた感じにはなっていますが、ヒゲが多いローソク足の連続とレートが飛ぶような動きもまだ見られますので、やりにくさは残ります。

トレードを始めると、どうしても前のめりになり、トレード回数を増やしたくなりますが、荒れた相場では危険が伴います。

荒波においては、他の小さな漁船がいないので、うまくいけば大きな釣果を得ることが出来ますが、転覆する恐れもあります。

そうなれば元も子もありません。

漁も相場も、まずは安全に生き残ることが先決ですので、現在のスキル以上のトレードは実践では行わないようにしましょう。

相場展開の予想

チャート全体の動きは滑らかになりつつあり、そろそろ本格的なトレードに移行してもいいとは思います。

ただし、相場の方向感は不透明感が否めないので、トレンド攻略であれば、しっかりと見極めていきたいところです。

今日は日銀の政策金利の発表や日銀総裁の会見があり、円絡みは乱高下しそうです。

利上げが確実視されていますので、下落が最終的に予想されますが、飛び乗ったトレードは絶対にやめておきましょう。

下落なれば154.30円付近をターゲットに見ていきます。

トレード結果

第1手法、第2手法です。

しっかりと利益は取れています。

 

1月22~23日の利益 +191,500円

1月の総利益 +1,052,500円


>>矢田が実際に使用している「超実践型FXテンプレート」無料提供!

・チャートのどこに注目すべきかわかる
・利食いポイントが見える
・勝率アップが期待できる
・利益金額ももちろんアップ!
【無料】超実践型FXテンプレートを受け取る