皆さんこんにちは、カメ男よっすです。





今日の週刊カメラ・レンズ雑談は、いつもと嗜好を変えて感度耐性にクローズアップしてお話ししたいと思います。


本来ならずっと前から感度耐性の大事さについて、お話ししようと思っていたのですが、話したい内容がドドドンと増えすぎたので、今回まで先延ばしになってしまいました。




■なぜISO感度耐性が必要か?


結論から言うと、やはり暗所対策ですよね。


最近では-3EV以下の露出アンダーの環境下でもAFがきくようになっていますが、映った写真が綺麗でなかったら作品にならないから、「常用ISO感度もっと上げてくれ」「感度耐性を向上させろ」となるわけです。もちろん意味としては「感度耐性領域を広げろ」ということになるのですが、最低でもISO100からISO1600まではノイズを気にせず撮れるカメラって欲しいものですから。




■LUMIX GX7markⅡを体験してきました。


こないだの日曜日(2016年4月24日)に大阪梅田のグランフロント大阪にある、パナソニックセンター大阪にて写真家の森脇章彦先生のセミナーの受講がてら、パナソニックの最強スナップシューター「LUMIX DMC-GX7mkⅡ」を体験してきました。ローパスフィルターを外して解像感を向上させたことや、ボディ内5軸+レンズ内2軸のDual.I.S.を搭載させるなど、最新技術をふんだんに盛り込んできました。そんなGX7MarkⅡなんですが、もちろん確認したかったことは、どれくらいのシャッター速度まで手ブレしないのかと、ISO感度耐性の2点でした。


あくまで私の感想でしかないのですが、シャッター速度1/6秒までは手ブレはしませんでした。一眼でここまでん遅いシャッタースピードに耐えられるのは実に大きい!


そして気になるISO感度耐性!


これも私の感想で申し訳ないのですが、ISO800まではガンガン使っていいと思います。ただ難点は最小ISO感度が200なんですよね。ここはISO50まで落とし込んで欲しかったですね~!人によってはISO1600までは平気と言われる方もいるかもしれませんが、それも大正解です。ただ1600超のISO感度にはしないことを強く勧めます!ISO1600でもノイジーですが、なんとか実用できるレベルです。ただそこを超えるとノイズは盛大に盛られてしまいます!私的な推奨感度領域はISO200-800です。つまり2段分くらいしか使用領域がないんですよ。スナップシューターとしてはここが使いにくい!


しかしこのGX7MarkⅡ、マイクロフォーザーズ機にしては善戦しているほうではないでしょうか。


2年前に発売された愛機GH4は、ISO400までが限界といわれていますからね。つまりISO Autoを200-400の設定しかできないわけなんですよ。GH5には是非ISO1600までノイズを気にせず撮影できるようになってほしいです。




■D750のスゴイ感度耐性をあらためて再認識!


パナソニックセンターで体験を行った後、おなじく梅田のニコンサロン大阪に行って、D750とD500を体験してきました。確認してきたことは、やはり感度耐性!撮影したデータを持ち帰って確認しましたが、1年半前に登場したD750はISO3200でも余裕。ISO6400でも実用域、ISO12800でようやくノイジーになり始めたところ。DX(APS-C)のフラッグシップ機種D500でもISO1600でノイズレス(APS-C・ISO1600でノイズレスはけっこうスゴイ。)!、ISO3200でも使用域!ISO6400はノイジーになるものの、まだ実用域!


個人的にD750の後継機がいったいどこまでの推奨感度領域の広さをもって誕生するのでしょうか。楽しみですね!




今回は以上です。



来週はGWのため、水曜の掲載自体お休みです。
再来週は4月にスタートした新企画「写真備忘録」です!お楽しみに!



それでは!



カメ男よっす




【今日の一枚】梅田に行く前に……!

【撮影機材】
カメラ=アップル『iPhone5』
※HDRを使用



大阪・心斎橋の『Acru(アクリュ)』さんを初訪問しました。牛革・馬革製にこだわったカメラストラップやバッグを製造・販売しているアクセサリーショップです。そのほか、メモ帳のカバーなども造られています。


店内の雰囲気を堪能するだけでも十分満足なのですが、店員さん方のほんわかなキャラクターも素敵です!


また地下には写真ギャラリーもあり、時々カメラ講座も開催されています。



大阪・心斎橋を訪れた際、是非一度立ち寄ってみてください!







Twitterはじめました。
※フォローいただけたら幸いです。
URL=https://twitter.com/DJ_Yossu








▲人気ブログランキングに参加してます。クリックしたってくださいな。






ペタしてね読者登録してね