このブログと
アメーバの方でやってる鎌塚農園のブログ(笑)
更新頻度は、確実にアメーバの方が多いですが(^^;)
鎌塚農園のブログ
これなんですけどね。
統一にしちゃえば?っていう噂もちらほら聞きますが、
一応分けてるんです。
農園のブログの方は、あくまで農園の話で、
こちらは、僕の個人というか、主観というか、なんというか、
色々書きたくて、一応分けてます。
だからもちろん、畑以外のことも書くんですけどね。
農園の野菜の様子が知りたいなーとか
出荷状況が知りたいなーっていう場合は、アメーバの方のブログを見てもらえると
よーくわかります。
さてはて、今年は雨が多かったり少なかったり、ワタワタしてます。
土壌の状態や品種選定や施肥設計などを考えながらやってますが、
野菜も2~3日で育つわけでもないので、なかなか、追いつきません。
しかし頑張ってます。
昨日久しぶりに読んだ本で
微生物機能学-微生物リソースと遺伝子リソースの応用- (森田英利編著)
ってのがあるんですが、
まぁ、難しい本で、僕もほぼ理解できてない(^^;)んだけど
微生物の基本的な代謝のメカニズムというかながれのところをふと見てて
なるほどねーって感じでした。
窒素循環や炭素循環のあたりは結構面白かったかな。
さてさて、もう6時半!
畑に行ってまいります!
ブログランキングに参加してマース。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿