お久しぶりです、じゅりです、生きてます
ここまでにいろんなイベント、辻本さんとひろえの帰国などいろいろあったのですが割愛、、、
(辻本さんひろえ申し訳ありません、私が怠惰なあまり 土下座)
気を取り直して今月(?)からまた更新です!
今年は10/26にChina Cup in 天津が行われました🏀当日に向けて日曜練習を行ったり、動画撮影の上改善点を共有したりと気合い十分、万全の体勢で臨みました!と言いたいところですが、怪我人などなどの影響で、なんとヤングは2名のみの参加となってしまいました
さて、前日先発組は天津観光を満喫したようです
観光名所に美味しいご飯、楽しんでますすね〜
前夜祭も盛り上がったようで羨ましい限りです
わたしも行きたかった
さてさて、大会当日の詳しいことは分からないので結果発表!!!
まずはシニア
0勝3敗
1試合目の広州戦で最後の最後で逆転されてしまい、、とっても惜しかったです
ちなみに女性は今回試合には参加しませんでした
というか日程合わず出れないなど、、来年は揃って出たいですね
そしてヤングの結果!
2勝2敗!!!!!
素晴らしい快挙です
前述の通り、真(?)のヤングは2人しかおらず、直前でシニア全員をヤングに登録し交代で出る体勢でした!
そして、個人成績!
⭐️BEST5
ヤングでは木村さん、シニアでは上野さんが選ばれました!おめでとうございます
⭐️ファール王
昨年は我らがキックスでしたが、今年はなんと、、、、、、、
水間さんでした
ちゃっかり蘇州チームから2年連続です、名誉ですね?
⭐️得点王(蘇州内で)
歩夢さん
得点も1番でしたが、飲酒量もダントツだったそうですイッチャッテル写真もちらほら拝見しました
笑笑
チーム成績、それぞれの個人賞も素晴らしいですが、、、
なにより大会前に立てていた全員得点するという鯖虎としての目標を無事に達成することができました
(最後の最後はAndyさんだったそうです)
本当におめでとうございます!
誰も怪我することなく無事に大会を終えることができました少ない人数でしたがみなさん本当にお疲れさまでした
その他の写真たち↓
そんなところで今日は終わり!
また今月更新できたらしまーす、読んでいただきありがとうございました