鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

またしても作ったクリーム・シチューと初めての鰈煮付け

2021年11月29日 08時30分50秒 | 食べ方




先日作ったクリーム・シチューが今までになく上手くできたので、残りのルー半分を使って日を置かず作った。
同じ手順で、乾燥ニンニクを炒めてからタマネギを入れ、さらに炒めるという具合にやったのに、今回はシャバシャバ・シチューになった。
私にすれば一応の豪華朝食メニューとなり、恥ずかしげもなくまたしても紹介してみたい。
左上は言わずと知れた柴漬けで、いつもの同級生からのプレゼントなのだが、口直しに重宝している。
次のモロミは醪と書くのかと入力中に知り、おーと思ったりするわけだけれど、これも違う同級生からのプレゼント。
今まで食べた醪のうちで最高に品よく美味しい品だから、思わず『しのぶ』などと名をつけた程で、その心は諸見里しのぶ。
次はこれまた別の同級生からもらったキムチの素をかけただけの大根シリシリは不細工大根の尻尾だが、これがなかなかにイケる。
瓶の中はずっと続いているカスピ海ヨーグルトで、このような小瓶に5個ほど一度に作り、毎日食べるのだが、しみじみ美味しくてありがたい。
味噌汁は、毎度毎度の天然エノキ茸に三月菜と大根シリシリも入れた。
こういう朝ごはんを食べると、昼飯はバナナ1本に食パン1枚を食べる程度で時間が取られなくていい。
ところが、赤札安売りの鰈を買っていたことに気づき、昼には初めての煮付けにチャレンジ。
少し薄味の、これまた病人食風になったが、初めてにしては上出来。
生姜が干からびていたけれど用を成してくれたようだし、ひっくり返したりしなければ尻尾も取れず崩れなかっただろうにとそれだけが残念。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雨のち雷のち初雪で池は満水 | トップ | 石段着工 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な朝食 (Passy)
2021-11-29 18:57:55
とんびさん、こんばんは。

創意工夫+ご友人たちからのお心遣い=素敵な朝食  ですね。
鰈の煮付けも、おいしそうです。
生姜は新鮮なうちに、薄切りにして冷凍しておくと、何かと重宝かもしれませんね。
人参も大根もパパイヤも (sukebo)
2021-11-29 20:18:39
しりしりーは標準語ですか?
もろみ?しりしりー?
納豆の側は、にんじんのシリシリーでしょう?
味噌汁の大根の・・・。

世界卓球、みま・はやた?決勝進出です。
8じに終わりました。あれはライブ・実況・liveではなかったのですね。明日の朝決勝だそうです。
どこで観られる?
Passyさんへ (とんび)
2021-11-29 20:44:35
ありがとうございます。
>生姜は新鮮なうちに、薄切りにして冷凍しておく
なんと、そんな技があるんですか!?
初耳です。
これは是非とも、次から実行します。
豚肉の生姜焼きはどうしたらいいんでしょう。
おろして冷凍もアリですか?
sukeboさんへ (とんび)
2021-11-29 20:54:50
関西の芸人が声高に関西弁をしゃべっているうちに、標準語化したことばがありますよね。
そのように、沖縄のことばも、いつもいつも聞いているうちに、通じればそれでいいんじゃないの・・という標準語になって行きつつありますよね。

納豆ではありません。
モロミです。
飲み屋なんかでモロキュウと言って、キュウリにモロミが付いている小鉢がありますよね。
あのモロミです。
ウチの田舎では、醤油の実と言ってます。

人参のシリシリーではなくて、大根のシリシリーにキムチの素という赤い液体を掛けて混ぜたものです。

早田ひなはすばらしいですよね。
補欠だった悔しさをバネに、すごく体幹も鍛えたということですから、ダイナミックですよね。
金金の可能性もありですよね。
銀銀だったら少しがっかりですから、せめて金銀を!!
おろして冷凍♪ (Passy)
2021-11-29 21:18:20
とんびさんへ
大正解です♪
生姜はすりおろして、適切なサイズにカットしたラップに広げて包み、平らにならして板状にしてから冷凍し
完全に凍ったら、使いやすいサイズに割り、
ジップロックなどの密閉できる袋に入れて冷凍庫に戻します。
新鮮な生姜を、おろして冷凍しておけば、いつでも手軽においしい生姜焼きができますね。
「薄切り」「千切り」「すりおろす」この3種を一気に冷凍しておけば、心強いかと思います。
Passyさんへ (とんび)
2021-11-29 21:44:29
なるほどなるほど、そうですか。
下ごしらえの下準備を先にやっておくんですね。
いつだって場当たりでやってきたけれど、そんな計画性を料理にもつようになったら、あー自分が末恐ろしい。
ありがとうございました。

コメントを投稿

食べ方」カテゴリの最新記事