社交ダンス プレパレーションは使わないで動く プレパレーションとは「準備」という意味です。 動く際に、準備をしてから動く。 野球のピッチャーで例えると、投げる前に腕を後ろに振りかぶりますね。 社交ダンスの場合、このプレパレーションを入れると、逆効果になってしまうことがあります。 相手を... 2025.04.02 社交ダンス
マーケティング ポスティングは何回も配ることで知ってもらう 今回のポスティングで、踊りズムシニアクラスは3名の方が入会してくださいました! ありがとうございます。 これから一緒に楽しんでいきましょう。 入会してくださった方の中には、去年配ったチラシを見て、大事に持っている方もいらっしゃいました。 去... 2025.04.01 マーケティング
踊りズム なんと!踊リズムの曲を作ってみました 踊リズムの曲を作りました。 聞いてみてください。 【歌詞】 仲間と共に歩いた空間 夢が語りかける声を聴いて 涙の意味さえ背負う勇気 繋がる道がここにあるんだ 踊れ 踊リズムで 響け 心のリズム ステージの光を纏い 今を全力で響き渡れ 信じる... 2025.03.31 踊りズム
マーケティング 「べらぼう」から学ぶダンスマーケティング 録画しておいた大河ドラマ「べらぼう」をやっと見始めました。 このドラマ、マーケティング的にとても勉強になります。 ざっくりしたあらすじです。 主人公の蔦重(つたじゅう)は吉原の茶屋で働いています。 最近の吉原は、無許可で岡場所を営んでいる他... 2025.03.29 マーケティング
表現 現役の時にできなかったこと 現役選手を引退して10年以上経ちました。 当時は毎日、練習をしていて競技会で勝つことを目標に頑張っていましたね。 今はそこまでの頻度じゃないけれど、ちょっとずつ練習をしてます。 最近思うのは、現役の時にできなかったことが出来るようになってき... 2025.03.28 表現
パーティ 4周年パーティーのポスターが出来たよ 10月5日(日) みやもとダンススタジオ札幌4周年パーティーです。 おかげさまで、もう4回目になります。 ここまで続けられているのは、間違いなく通ってくださる生徒さんのおかげです。 本当にありがとうございます。 いつも感謝しております。 パ... 2025.03.27 パーティ
イベント 世界選手権を見に行くことにしたよ 10月18日、19日に幕張メッセで開催されるダンスの世界選手権。 見に行くことにしたよ。 まずチケット予約しました。 周囲がかなり早く動いているので、のんびりしていたら置いていかれそうであぶないあぶない・・ 世界チャンピオンを決める競技会を... 2025.03.26 イベント
踊りズム シニアクラスに2名の方が入会してくれました! 先週の土曜日に開催したシニアクラス体験会。 おかげさまで、2名の方が新規入会してくださいました! ありがとうございます。 ポスティングやSNSでコツコツ宣伝した甲斐がありましたね。 「チラシを見たら、気になって来ちゃいました」 ちなみに、チ... 2025.03.25 踊りズム
ちょっとした話 全国放送のテレビ番組の取材がきていた競技会 昨日は全道アマチュアダンス競技会でした。 出場された選手の皆さん、お疲れ様でした。 応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。 僕は審査員のお仕事でした。 ミスなく無事に終えることが出来てほっとしています。 さて、実は昨日の競技会に... 2025.03.24 ちょっとした話
ちょっとした話 好きな音楽を自由に聞く贅沢 昨日は美容室に行ってきました。 前回よりも色を抜いたので、ますます明るくなってます。 美容師さんには「これだけ抜いたら、好きな色に染めることが出来ますよ」って言われました。 興味があるのは水色かな? とりあえず今はシルバーっぽくなっておりま... 2025.03.22 ちょっとした話