フォークの神様 | 風神 あ~る・ベルンハルトJrの「夜更けのラプソディ」
岡林信康。
その名は僕にとって、明治維新の頃に登場する人の名のようだった。吉田松陰や西郷隆盛や坂本龍馬や武市半平太などだ。

系譜は知らないけれど、たどればボブディランになるのだろうか?

とにもかくにも、名前と少しの歌は知ってはいるけど、実像は知らない伝説の人。

この人がフォークの神様と呼ばれていたのはもちろん知っている。
けれど、意味が分からなかった。反戦? 学生運動? 反体制? どこかジメジメしてる。僕のイメージとしては暗いシンガーだったから。

僕にとってフォークと言えば、吉田拓郎、井上陽水、いずみやしげるになる。

そうそう、岡林信康といえばこの顔↓↓↓↓

君に捧げるラブソング / 岡林信康


この間YouTubeを見ていて驚いた。
こんなひとだったのかと。

僕にとっての岡林信康像をひっくり返したこれはぜひ聴いてほしいです。↓↓↓↓

山谷ブルース



こんなインタビューを見つけた。

A:不本意ではあるんだけど、僕は学生(同志社大学)をやめたから学生運動というものを知らないんですよ。デモも一度も行ったことないんです。新宿西口でみんなフォークソングを歌って大騒動になったというけど、あそこに僕は一度も行ったことないんです。

Q:東大紛争の昔の映像が出ると……。岡林さんの歌が必ずバックに流れます。

A:それは迷惑なことだよね。考え方として左翼的だった時期もあるし、妄信していた時期もあったけども、しばらくすればそんなものがバカげた考えだということもわかってきた。左翼思想にガチガチになって旗を振ったというのはウソですよ。だいたい俺はみんなと徒党を組んでどうこうというのがイヤなの。個人的な人間だから。

Q:反体制と言われることもイヤだったんですか。

A:そうやね。俺がつくった歌に反戦歌なんて一曲もないよ。男と女の歌しかなかったから、政治家をこきおろしたり先生の悪口言う歌をつくっただけ。それは新鮮やったけど、「反戦歌手」のレッテルをつけられた。

僕はこんなことをまったく知らなかったということに衝撃を受けた。
岡林信康という伝説のフォークシンガーを僕は好きになってしまったのだ。
そしてその年齢にも驚いた。吉田拓郎と同い年だということに。

岡林信康1946年7月22日 生まれ。
吉田拓郎1946年4月5日生まれ。

吉田拓郎の方が少しお兄さんだった。
あぁ、僕は何も知らなかったのだ。