自転車泥棒 | 大ギク栽培日誌 Kaffee-Kantate コーヒー・カンタータ

大ギク栽培日誌 Kaffee-Kantate コーヒー・カンタータ

趣味の大菊栽培。
大ギク栽培7年目はベランダ園芸と
なってしまいました。
果たしてできるのかどうか?

2月末頃だったのか、ブログを見直すとそのころ、自転車が盗まれました。

アパートの前に鍵をかけて置いていたのですが、なくなっていたのでした。防犯登録されていたので警察に届けていた。

 

しばらく自転車なしの日々でしたが、たまにオペラなどに行くために駅まで歩いていく。1時間ちょい。やっぱり帰りなどがツライ。

自転車あったほうがイイナー、と4月下旬に折り畳み自転車を購入していました。今度は盗まれないように、家の中にしまっているのだ。これもパンクしない自転車。

 

今日も自転車通勤。そして夜9時まで残業。

 

家に帰ってケータイを見ると着信履歴が。見慣れぬ電話番号。ネットで調べてみると交番の電話番号だった。自転車だッ、と思い当たり電話かけてみると、やはり盗まれた自転車が見つかったというもの。9時過ぎていたが、本日中なら手続きが簡単だという。

 

車で早速その交番へ。最寄の交番ではなく、20分くらい離れたところ。

 

自転車はやはり鍵を壊されて外されて、放置されていたという。防犯登録のシールははがされていたが、刻印された車体番号によって識別されたようだ。これでは放置されていたから番号を確認したのだろうなぁ。

 

泥よけの部分はパカパカはずれていたし、鍵もないからまた盗まれてしまいそうだ。

車に自転車積み込むのもタイヘンだったし、新しい自転車もあることだったし、盗まれたものが見つかってもうれしいというよりは厄介だなぁという思いもする。

 

それよりも一体誰が盗んだんだよーという思いが強い。そういう人に天罰はくだらんのだろうか?そんな考えこそくだらん?

 

 

さて、今度の日曜は新国立劇場でオペラ《ドン・ジョヴァンニ》が楽しみ。

 

その前日土曜日は普段の仕事が休みとなってしまったので、別のスポットアルバイトに応募。

疲れちゃうがしかたない。

 

最近はヘンデルのハープ協奏曲変ロ長調Op4-6に興味を持っている。

それまでちょっと聴いたことがある程度だったが、YoutubeにアップするためにMIDIファイルを作ってみると、実に魅力的な第二楽章であることに気がついた。

いろいろな演奏も聴いてみたいものだなぁ。