日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

カワセミを撮る

2022年01月12日 11時05分25秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






昨日、MはDS行きだから私は雨の中、独りで空堀川沿いを歩いた。

最近、空堀川は水の流れが止まってほとんどは白い川底が露出しているが、それでも水が溜まっている場所もある。

その一つが野塩橋上流側下の一画だ。ここは水位は下がるが、今までに水枯れしたのを見たことがない。

それを鳥たちも知っているのか、カワセミもここにやって来ることが多い。

だがスズメのように小型のカワセミはよくよく見ないとその存在が判らないが、その宝石のような鮮やかさは点のようだが、一瞬、キラリと輝くからその位置を知ることがある。

昨日もそんなことを考えながら水溜まり場のブロックなどを注視していると、やはりキラリと光るカワセミを見付けた。

でもやはり点のようにカワセミは小さい。私のデジカメは光学換算ではかなりの倍率を持っているが、難点は手振れすることだ。手振れ防止機能もあるがそれがなかなか働いてくれない。

昨日は一脚を付けていないので、手振れに注意しながら撮ったが、悪いことに電池切れの表示が出てしまった。

さらに予備の電池に代えたが、それも電池切れとの表示、最悪だった。

そんなトラブルでカワセミを撮るチャンスを逸したので、今日アップする写真は二枚だけになってしまいました。

でも点のようなカワセミを私のデジカメで撮るのは難しいことを実感したが、もっと超望遠レンズ付きのカメラを欲しくなりました。








★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




「飛ぶ宝石」 の異名がピッタリのカワセミだ




この日、何故か? ここで長居しているカワセミだった



      写真説明:  今年始めてカワセミを撮りました

      撮影場所:  野塩橋近傍の空堀川左岸にて  (2022.1.11)






コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5センチほどの積雪でした | トップ | 多摩湖の堤防にて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日暮らし通信」カテゴリの最新記事