Thursday 28 October 2021

ワタシはなかなか燃費が良い。

アラフィフでパート主婦のワタクシ、今後はもうフルタイムで働くつもりはないのですが、何をトチ狂ったのか、ACCA(英国勅許公認会計士資格)などという、難関資格に向けて勉強中です。

この資格を取る為には、合計13個の試験に受かる必要があるのですが、他の経理関係の資格や学位を持っている場合は、いくつか免除してもらえます。

ワタシの場合、最初の3つを免除してもらえたので、4つ目からのスタートでした。

若い人は、フルタイムで勉強して、13個の試験をチャッチャと3~4年で終わらせたりするのですが、ワタシは勉強を始めた当時はフルタイムで働いていましたので、ゆっくりと、ひとつづつ受験していきました。

セミリタイアしてパートタイムになって、他のもうフルタイムで働くつもりがないワタシにとって、この資格は無用の長物なのですが、何となく乗りかかった船という事で、勉強を継続してはいます。

でも、この歳になって、若い人のようにフルタイムで勉強するつもりはありません。

一つ受けては休み、もう一つ受けては休み、という感じで、10年計画くらいで取り組んで、そしてついに、9つ目の試験に合格し、Part Qualified Finalist となったわけですが、ここから先が長いのです。

試験としてはあと4つなのですが、それが、やたらめったら難しい。

そして先日、その、残り4つの試験の内の一つ目を受験してきました。

1回落ちたので、二度目の受験です。

試験にまったく受かる気がしません 

合格率40%の試験は、不合格二回までOKという事にします

ワタシにとっては、やたらめったら難しい試験でしたので、2度目とは言え全然受かる気がしなかったのですが、とりあえず、ここで逃げたら女がすたると、ダメもとで受験しに行きました。

そして先日、その試験の合格発表があったのですが、なんと、受かっておりました!

それも、100点満点で合格点が50点なのですが、ちょっきりピッタシの50点で合格です。

なんて燃費の良い試験の受かり方なんだろう。

我ながら、感心です。

とりあえず、最後の難しい試験の4つの内の一つに受かってしまったので、もうしばらく勉強を続けます。

ACCAのルールでは、最後の難しいレベルの試験は、最初の一つに受かってから7年以内に、他の3つに受からなければいけません。

というわけで、あと、7年は頑張る事になりそうです。

7年後、晴れて英国勅許公認会計士になっているか、それても時間切れであきらめるか。

って、7年後のワタシは、四捨五入したらもう還暦。

新人の公認会計士になってる場合ではないなあ。

No comments:

Post a Comment