総集編・・・その12 | 走れ!妄想自転車

走れ!妄想自転車

前輪駆動、前輪操舵のリカンベント自転車(など)の製作記です。

こんにちは! yabusakaです。前回のver. を完成形としようと思っていたのですが、ちょうど知り合いの方からとある「イベント」にお誘い頂いたのです。

 

 当時は私、yabusakaに知識がなくて気軽にご一緒させて頂いたのですが・・・。

 

 実はこのイベント、現在でいうトコロの、

 

「Maker Faire Tokyo」

 

 の前身となるイベントなのでした!  

 

 このイベントは「モノ造りの最先端技術」を惜しみなく「趣味に走ったテーマ」につぎ込む人々の祭典!(yabusaka的解釈ですが・・・)

 

 日頃からホームセンターを愛するDIYなピープルにとっては、まさに夢のステージ! なのです。(たぶん・・・)

 

 

(これは気合を入れてお化粧しないと!)

 

 

  ブースに展示するならば、凸凹カーボン地のままではイカンです! という事でパテとサフェーサーで急遽下地処理を行い塗装を施しました・・・。

 

 ちなみに室内での塗装が前提だったので、吹き付け塗装は不可です。

 

 よって、地味にハケでペンキを塗るのでした。

 

 でも最近の屋外用水性塗料はマットに仕上がる、繊細な色加減のシリーズもあるため、色選びもなかなか楽しめます♫

 

(ハケで丁寧に塗りまする・・・)

 

 

 繊細なパイプフレーム部を目立たさせるために明るいブルーグレーをあっさりと。

 

 反対にボリュームのある楕円断面パイプのフレームとカーボンモノコックのフロントセクションは、カーボンブラックでシメてメリハリを強調します。

 

(輪行で会場入り・・・)

 

 

 塗装が完了したら、イベント搬入のために分解&折りたたみをして輪行袋にパッキング! 

 

 意外にも、やればできるものです・・・・。

 

 

(そして本番!)

 

 

 イベント当日は予定どうり輪行で会場入り・・・。特に傷もついてなくホッとする暇もなく、開場に間に合う様にセットアップ! 

 

 

(とりあえず記念撮影です!)

 

 

  開場時間の前に、なんとか割り当てられたスペースに設置完了!

 

 当日は来場頂いた方が希望すれば試乗もしていただけるので、アクシデントで壊れる前に(?)記念撮影〜!

 

 

(そして変形〜!)

 

 シートポジションをアッブ位置へ! できるだけシートポジションの変形過程を見て欲しかったのですが、手間が結構かかるため数回説明するに留まりました。

 

 

 中には、熱心に試乗をしてくれる方もいらっしゃって、なんとか発進できるまでサポートしながら練習してもらいました。

 

 最後には危なげなく走り出す様子を見て、胸に熱いモノが込み上げてきたり・・・。

 

 ううっ、頑張って改良した甲斐がありましたよ・・・。

 

 

続く