七草がゆ  / 大雪警報❄ | ちいさな ちいさな よかったさがし

ちいさな ちいさな よかったさがし

 息子クンと一緒に「小さなよかった探し」をたのしみたいと
思っています。
 子供目線で見る世界は 新鮮で 新しい発見がいっぱい♡
田舎ならではのお楽しみ 満喫しています。

 今日も素敵な一日になりますように***

きのうは 1月7日。

 

 おせち料理は、

家族があまり好きではない

という理由で 簡単に・・・

形だけで済ませる我が家

ですが・・・

 

七草がゆは 毎年美味しく

いただいています。

 

 例年1月7日の

朝ごはん として。

 年末から続く ・・・

クリスマス・息子クンの誕生日・お正月の

 

『豪華な(チョット嘘(笑))食事』  で

 

疲れた胃腸をいたわる っという

目的からは外れてしまいますが、

 

息子クンは 学校だし

わたしたちも お仕事 だし。

 

お粥さん だけじゃ 昼まで 持たない❢

 

      ので・・・

 

結局 いつもどおり…っというか

結果的に いつも以上のボリューム(笑)

 

 冬場に不足しがちなビタミンを補い、

節句料理をいただくことで、一年の

無病息災を願う …っという意味では

これでもいいのかもww

 

   雪  雪  雪  雪  雪

 

 昨日から降り続く雪。

 

この辺でも かなり雪が積もりました。

(大雪警報 週末にかけて出されて

 います。)

 3年前の大雪では

私立高校の受験が延期に

なったんですよね~。

 

息子クン、今年受験生。

  試験当日の雪の様子が

気になります。

 

 試験会場までは 保護者が

送迎することになっているそう

なので・・・ 運転が超ニガテな私は

不安で仕方がなく。

 

 前泊も検討中。

  ☝大雪に備えて。

 

 

色んな意味で 試練の冬。

 

色んな意味で、ひとりひとりが

できることをできる範囲で。

 

 どうか、

 あたたかい 『春』 を

迎えられますように ❀ ❀ ❀