置きたい場所にもうモノがあったら | 片づかない、時間がないを何とかしたい!忙しいママのための暮らし術

片づかない、時間がないを何とかしたい!忙しいママのための暮らし術

モノ多め、掃除苦手、家族が片づけ苦手でもスッキリ暮らすコツ。
忙しいママが楽になる片づけ、掃除、時短家事のご提案。

こんにちは。

 

子どもの自信はママの余裕が育てる

忙しいママのための暮らし術

 

冨岡よう です。

 

 

 

先日ダイソーで

耐熱ガラスの保存容器を買いました。

 

 

300円と200円

合計500円なり

 

 

おかずが残ったらこれに入れて

 

また食べる時にチンしたら

そのまま食卓に持っていけるはず

 

そしたら洗い物が減って

片づけがラク♪

 

と期待を胸に家に持って帰り

 

 

ハタと気がつきました。

 

 

どこにしまったらいいのかしらん

 

 

 

 
一応保存容器なので
プラスチックのタッパーと
同じジャンルなはず
 
大体同じ場所に置いておきたいけど
そこにはもうお弁当グッズがあったのでした。
 
 
 
右下がお弁当箱
左側がお弁当のカップなど
 
お弁当箱の右横にタッパーがあります。

 

 

 

置いているものを見直してみたら

ガラスの容器が入れられるかしらと

 

ここらへんに入ってるものを見直しても

 

image

いらないものはこれしかなかった

 

処分した水筒のコップと

冷水筒のお茶パック入れるやつ

 

なんでまだ持ってたのかな?

 

 

 

うーん、どうしたものか、、

 

でもちょっと待てよ?

最近お弁当作ってないぞ?

 

あれ

 

そもそもここにお弁当箱置いておかなくてもいいかも!

 

 

 

よくよく考えてみたら

お弁当箱、ここじゃなくてもよかったんですね。

 

使用頻度から考えたら

保存容器の方がよく使いそう。

 

お弁当グッズは使う時に

足場を持ってきて取ればいいや。

 

 

という事で

お弁当グッズをちょっと取りづらい場所に移動

 

 

タッパーの横に

ガラスの容器を入れることができました。

 

 

image

上の段に置いてる大きいタッパーは

お正月などに実家に持っていく用です

 

 

他の場所に置いていた

小さいガラス容器も仲間入り

 

まとめて置いたら

使いやすくなりました。

 

 

 

モノを置きたい場所に

もうすでにモノが置いてあった時

 

「あきらめる」

「違う場所を探す」のも

ひとつの選択肢ですけど

 

使用頻度で考えてみたらもしかしたら

突破口が開けるかもよ?

 

といったお話でした。

 

 

 

 

 

 

早速ビビンバの具が残ったので入れてみました。

 

冷蔵庫に入れても中身が見やすくて良き

 

 

 

 

****

 

公式LINEはじめました

 

すぐに使える家事のアイデアや

セミナー、講座など

先行特別価格でご案内する予定です✨

 

↓登録はコチラ↓

友だち追加