【GOLF】快晴【北海道 サンパーク札幌ゴルフコース】 | プロ野球の事やらゴルフの事やら

プロ野球の事やらゴルフの事やら

ゴルフ(進行中)
※2019年7月から始めたゴルフの成長を記録していきます
Let's 100切り!
プロ野球(ヤクルトファン 2021は調子がよい)
パチスロ

先日の早朝ゴルフに続き、今年4回目のラウンドです

 

今回は、前回大雨の中一緒にラウンドしたTさんとのラウンドです。

 

この前とは、打って変わって快晴でとても天気が良かったです!

 

今日のラウンドは、最近アイアンの飛距離が伸びて、距離感がわからなくなってきたので、ショートコース

 

で練習してからのラウンドと思っていたんですが、前日に車の納車の連絡があり、車の売却を大急ぎで

 

する必要があり、お昼からラウンド→そのあと車屋さんへ直行というハードスケージュールでのラウンドと

 

なりました。

 

一応、ショートiコースには行ってませんが、打ちっぱなしで軽く練習

 

やっぱり、行く前の練習は重要です。

 

さて、本日のラウンドは、初めての 北海道 サンパーク札幌ゴルフコース です

 

平坦なコースで、アップダウンがあまりない、比較的易しいコースです。

 

 

きれいな青空です

 

それでは、東コース→南コースの順でスタートです

 

 

今回の目標は、控えめに前回の109を切るというところを目標に設定

 

 

前半は、グリーンの感じがなかなかつかめずパットで苦労しました(;・∀・)

 

途中、6Hでは、またまたやっちゃい4パット・・

 

 

結構、コースには池が点在

 

 

ただ、基本的には、ほぼフラットなコースでした

 

 

途中、後半の6H  PAR3でティーグラウンドに、アイアンの忘れ物

 

グリーン周りに、ウェッジの忘れ物はよくありますが、ティーグラウンドは初めてでした

 

きちんと、届けてお礼を言われ、ここはバーディかと期待をよせてティーショット

 

見事1オン!

 

からの3パット・・・・

 

なかなか、うまく行きません

 

 

こちらは、南7Hです、距離は短いPAR4ですが、左が全部池というコース

 

結構、ティーショットでプレッシャーでした

 

さて、今回の結果は

 

 

最終南9HPAR4 バーディなら99、パーで100という状況で

 

結果はボギー惜しくも、100切ならず 101 という結果でした(;・∀・)

 

前半はは、パーを2つでしたが、トリプルが3つ・・・

 

後半は、パーこそなかったですが、ボギーとダボで回れました

 

今回は、ドライバーのグリップを少し変え、力を抜いてスライスに気をつけたところ

 

ストレートと、スライスと両方でていしまい、またまた迷子になりました

 

ただ、セカンドが良かったので、今回のスコアで収まったかなと思います

 

【今日の自己採点】

テーショット・・・△(スライスとストレート両方でて迷子)

セカンド、サードショットショット・・・◎(ほぼミスがなかったです)

アプローチ・・・△(ショートが多かったです)

パット・・・△(また4パットをやってしまいました)

 

今回は、ウッド、UTがとても良かったです

 

あとは、課題のドライバー、前みたいに、ドライバーを置いてくるという選択肢も(;・∀・)

 

次回は、去年初めて100切をした、相性のいい雉が森カントリークラブです

 

晴れたらいいなぁ