今更ですが、介護福祉士国家試験は合格!!でした。
よかったよかった~~(^^)
まずは、ほっと一息しています
合格通知後、介護福祉士登録料なるものの
料金を支払って、はじめて資格証書がくるのです。
結構な金額でした。1万7千円くらいだっけかな。

福祉の仕事は資格がたーくさんありますね。
ヘルパーだったらサービス提供責任者、
障がいだったらサービス管理責任者、
それからケアマネ(介護支援専門員)などなど
試験があったり、研修だったりと勉強しなくちゃ
なりません(・∀・)

私は次はケアマネかなーーー。
29年までは措置として実働5年で受験資格ありますが
その後は介護福祉士取得してから5年になるようです。
私は29年が最終でギリギリの1回チャンス!
落ちたらあと3年後ってことですね。。。。



同居してたころは、私が食事当番だった

でも、味噌汁ひとつにしてもババから文句が。(ノ_-。)

多分だけど、「こんなものっ食えない」とか「かぁーー」

とかブツブツずーっと言っていた。

育ってきた環境も違うし、何しろババの料理を

食べた記憶もあまりどんなものが好きだったのか

わからなかった。滝汗

何が食べたい?って聞いても

何でもいい。って返事しかかえってこなかった

怒りムキーとかイラつくとかよりも悲しくて傷ついた

一生懸命に作った食事をいつもけなされる惨めさは

本当に辛かったガクリ

忙しい親に代わって小学生のころから食事作り

していたし、そんなに料理は不得意でもなく

どちらかといえば好きだったからショックだった。

朝、味噌汁を作ってたら急にフラッシュバック!

PTSDだね、これは。

もう、思い出さなくてもいいのにね。涙

 

 

別居して1年2カ月になりました。

おうち

一番良かったことは、旦那も私も子供も穏やかな気持ちで

毎日過ごせること。

聞こえよがしにブツブツ言ってくる嫌味や暴言が

ない世界って本当にいいよね。

毎日、朝から晩まで家事をして働いて帰ってきても

文句しか言われなかった。

あの頃の自分、ほんとに頑張ってたね泣く


旦那とのケンカもウソみたいにない。

まあ、すべては姑がらみだったから。


でも、ふと旦那が「お前だったら多分(ババの)面倒みるだろ」

なんでって聞いたら、「もし俺が家を出る決意しなかったら

お前はずーーっと苦しむんだろうなと思った。」


そうか、そんなふうにも思ってたんだね。

パパは昔からいろんな理由で嫌ってたけど

まわりからは自分勝手で出て行った親不孝者

って近所や親類に言われてたけど

本当は私の事を一番に思ってくれたんだと思う。


義兄によるとババは前にも増して耳が遠くなりため息

最近では話もかみ合わないと困惑していた。

長男の義兄が家を継がないで私たち夫婦に

まかせっきりだったからね。


旦那は反対するだろうけど

認知症が進んで私の事がわからなくなったら

少しはお手伝いしてもいいかとちょっぴり思ってる。

そんな余裕も少しでてきた自分におどろいている。







今さらですが、介護福祉士国家試験の筆記が

1月24日にありました。受験された皆様お疲れ様でしたキラキラ


私も行ってきましたよ~かお

電車に揺られて酒田から秋田の試験会場まで。

あの日はとにかく冷え込みがすごかったんだけど

日中の秋田は陽ざしが出てました~ラブリー音符


バスバスは専用の無料バスが秋田駅から出てました。

なんか、料金はいくら?乗り遅れたらどうしようとか

取り越し苦労で、拍子抜け。親切ですね

会場には人人人、800人くらいのようでしたビックリマーク2


試験のはじまりの説明で九州の試験会場が

雪のため、1時間遅れに。。。よって途中退席は

認めません的な(よって、多分急病やトイレはNG)

変な緊張感の中、テストははじまり~カオ+汗


第一問目から???カピバラ

過去問にも予想問題集にも全くかすりもしない

問題が(^_^;)

(まあ、保育士さんとか福祉系の大学では勉強

するらしいです。)


でも、とにかく120問を必死で解かなければなりません。

午前と午後途中お昼休憩を挟みながらなんとか終了です。


帰りも送迎のバスに乗り、秋田駅から帰りました。

これまた氷の世界で、すれ違う特急列車いなほ医者

カチンコチンに氷にまみれてました。


実技試験を受ける方の合否合格はもう届いてますね。

私は介護福祉士実務者養成学校を終了していますので

実技は免除です。実技試験の方はもうひと踏ん張りですね頑張る


私の筆記の合否は3月末の合格発表までお預けです!!











いよいよ介護福祉士の国家試験も今月24日と迫ってきました。なっ・・・なんと!


今回は実務者養成学校に行かなくても実働3年間の実績があれば

試験を受けられる最終チャンスのため、試験に落ちてしまっていた人や

これまで試験受けないで来ていた人がたくさん受験すると思われます。

(次回の試験より実務者養成学校へ行くことが必須になるそうです。)

↑この学校、結構な金額します。。。。。なく


只今、3連休の真っただ中ですが試験勉強はあまり捗らず

とりあえず過去問3年間分に挑戦中ですtea2


話は変わりますがネットで安倍首相が

一般世帯の収入、主人は50万でパートの主婦は25万と

発言したとか、、、、そんな家庭まわり見渡してもいませんけど。

すごい認識ですね。は?


雪だるま介護離職を増やさない、介護職を増やすとか言ってますが

現実を見てほしいといつも思ってしまいます。

処遇改善手当も本当に職員に行き渡ってるんでしょうか?

処遇改善手当をあげてるから、交通費なしとか昇給なしとか

よく聞こえてくる話です。

出所は会社じゃなくて国からですよね?個人に月々国から

振り込んでほしいです。ムカムカ


介護職、男性もかなり増えたと感じますが

施設長クラスにならないとお給料的に家族を養うのは

難しい金額です。だからかあまり続かないですね。

先が見えないというか。ジーッ

営業職のように成果や売り上げが目に見える職種でもないし。

仕事自体は結構大変なんですけどね。


なんだか愚痴になってしまった!ああっ