白煙マニア『はぎ』

大阪の北部『北摂地域』より、2stバイクをこよなく愛する管理人のテキトーな日常をテキトーに記録していきます?

気になる案件浮上。

2024年03月24日 | バイク
RZ250Rですが。

キャリパー関連も無事クリアして、ふと気になった事が。

そういえば引きずり具合を確認してなかった…。

フローティングディスク4mm厚から純正仕様のリジットディスク5mm厚(モトマスターディスク)になったとはいえ、精度が出てる保証は無いし一応確認しとかないと。キャリパーもRZR純正ではなくてトライアンフ純正ニッシンキャリパー流用だし。

同じリジットディスク5mm厚のBRAKINGディスクを付けてた頃(キャリパーは既にトライアンフ純正ニッシンキャリパー)は、そこまで気にしてなかった、というか考えてなかったかな(笑)



リアは大丈夫そう。

フロントは?



フロントダブルキャリパーは多少引きずるとはいえ、あまり回ってない…。

念の為、フロントフォークの平行出しから確認。



ちょっとだけ左右高さ調整して、アクスルシャフトがスムーズに入って抵抗無く回るように。

再度フォーク、タイヤ、キャリパーを組み付けて確認。

タイヤの回り方は気持ちマシになった気はするが、さほど変わらない。

キャリパーのピストンの出具合を確認したら。



左キャリパーは微妙な差ですが、右キャリパーはこの通り。

ピストン左右に明らかな差が。

デジタルノギスでザックリ見ると差が1mm程度。外側が張り出してるのでシム調整でキャリパーをホイール側にずらせばセンター出せそう。

右キャリパーは0.5mmシムを追加。

回り方はそんなに変わらん…。

左もやってみないと何ともわからん…。

左キャリパーのピストンの差は外側が張り出し気味の0.2mm程度。

さすがに0.1mmのシムは持ってない…。

発注しときます…。

合間にベルハンマー。

2024年03月20日 | バイク
用事の合間に。



RZRのワイヤー類のグリスアップ。

SUPER ZOIL スプレーやベルハンマーを気分次第で使ってましたが、今回はベルハンマーGOLDで。



インジェクターをセットしてブシューっと。



無事反対側から出てきた。

インジェクター、たまにミスって全然反対側に圧送されない状態になりますが、出てきたらホッとします(笑)

スロットルワイヤーのそれぞれ、クラッチワイヤー、ypvsワイヤーも完了。

取り付けの前準備で。

ワイヤー類付けたら外装付けていきますか。

TT250Rのオイル交換。

2024年03月17日 | バイク
頼まれててずっと出来てなかった相方TT250Rのエンジンオイル交換。

ドタバタで忘れてた訳ではありません(笑)

そんな頻繁に乗らないのでシーズンインの前にでも、と。



投入オイルはお決まりのA.S.H.のFS。

手前の小さなポリ瓶はこれです。



NC81オイルシーリング剤。オイル漏れ止めの添加剤です。

モビリオスパイクに使った余りをTT250Rにも。

以前、TT250Rに投入してシリンダー下部とクランクケースの合わせ面のオイル滲みが見事に止まったんですよね。

今回も念の為に投入。

オイルフィルターも交換します。

ドレンボルト外してオイル抜いて、フィルターを外して。



汚ぇな、おい…。



見事な汚れ具合。

新しいオイルフィルターと周辺のOリングも新しくして、蓋してドレンボルト締めてNC81を混ぜたFS投入。

ちょっとアイドリングさせて油量確認。

少し足して適量になったのでオッケーとします。

心なしかエンジンの回り方が軽やか。

新しいオイルはやっぱり良いですね。

これでしばらくはTT250Rの面倒は見なくていいかな(笑)

花粉に騙される…?スピードメーターワイヤー取り付け。

2024年03月03日 | バイク
毎年花粉症なんですが。

今年は特に早く1月中旬から。

数日前から特に酷くなって、いつもの甜茶サプリでは限界なのか?

鼻水出過ぎてティッシュ手放せない…。

鼻詰まり過ぎてズルズル…。

ズルズルし過ぎて喉痛い…。

食べ物は味しない…。

目痒過ぎる…。

ボーっとする。体ダルい。関節痛い。

ん?関節??

これ、風邪?

試しに風邪薬買いに。

風邪薬3日分の値段の高さにビックリしたが購入。

風邪薬投入翌日、だいぶ楽になる。

風邪だったのか…?

もし風邪だとしたら、まともに風邪なったのは数十年ぶりくらい?最後に風邪ひいたのがいつかわからないくらい風邪と思うような事無かったんですが。

なんや、体弱ったんかいな…。

歳には勝てん、ってやつですか。

一応、おとなしくしときますか。

これだけ。



RZRのスピードメーターワイヤー。

初期XJR400からの流用です。トライアンフニッシンキャリパーを付けてからは、このメーターワイヤー使ってます。RZR純正だと長さが短くてキャリパーに接触してしまうので。

付ける前に。



インナーワイヤー引き抜いて、インナーワイヤーとアウター内部のグリスを綺麗に。



ベルハンマーのメタルグリスでグリスアップ、馴染ませて元通り。



装着完了。

あと、スロットルワイヤーとクラッチワイヤーとYPVSワイヤー付けないとね。

久しく更新。キャリパー完了とステッカーチューン、ガレージ棚改修。

2024年02月25日 | バイク
久しぶりの更新です。

なかなかこちらまで手を回せない状況でしたね、色々と…。

FRENTUBOのカーボテックホースに交換後、年明けにブレーキフルードを入れてました。

翌日に確認したら、バンジョーボルトのワッシャー部から滲み有り。材質が高強度とは言えアルミなので、だいぶ余裕を持たせて締めたのが原因ですかね。

何度か増し締めして、この部分は滲み解消。微妙に滲みが出たりで解消まで数日掛かりましたけどね。

そしてさらなる問題が…。




キャリパーの接合部から滲み有り…。

ブリッジボルト増し締めしても状況変わらず…。オイルシール部に噛み込みか根本的に締め方が悪かったか…。

せっかく入れたフルードも抜き直して、キャリパー割って確認。オイルシール部は特に問題無さそう。締め方か…。

再度慎重に締めて取り付け、フルード投入。
数日後に確認。




大丈夫そうです。
何だかんだで、これで年明けから1ヶ月掛かりました…。まあ、解消出来て良かった。

あと、TOSH-TECステッカーのミニサイズを在庫切らしてたのでTOSH-TECさんに発注。



大・中・小の在庫復活。

貼れてなかったところにペタリと。



精度高く高品質のMRAスクリーンにTOSH-TEC追加。これでスクリーンのステッカーチューンも完了。外装もボチボチ載せれますね。

あれこれバラしたパーツも車体に装着されて、棚に置いてる箱も減ってきたのでスッキリさせようかと。



車体解体用に用意した工具箱左のスチールラック。無理矢理突っ込んだので、ちょっとはみ出してスペース殺してました。

スチールラックを活かして、もう少しスマートに。



棚板を減らして、代わりにコの字の補強バーを下段と真ん中辺りに追加。棚のスペースに工具箱とカートを収めました。棚として使えるのは上2段、横はサイドネットで活用します。

もう少し何とかしたい。



取り敢えずこれくらいか。
はみ出してたのが無くなったので、だいぶスッキリしました。

もう少し部品取り付けが進んだら、棚にも部品以外の物を置けそうです。

作業考えたらスペースも大事ですからね。