あさこの庭で

黒ラブ麻子と黒イングリッシュコッカー木綿のお散歩日記

猿投山へ

2024-02-07 11:27:18 | 日記




2024.2.2.



この日はひとりで猿投山。🐵


木綿ちゃんはお留守番。



登山女子たちのYouTube動画みてたら

無性にお山を歩きたくなってきて。

そんな時はヨーイドン

自宅を出発してから帰宅まで

目標3時間以内

ガシガシ登って下りてキタ

この日は10分オーバーでした。



登山道でめっちゃ可愛いコ発見



カラフル~

スズメよりちょい大きいリルフィ体系の小鳥さん。



近づいても逃げないから

ジーっとゆっくり愛でちゃえました。

・・・ウチに帰って調べると、

ソウシチョウ。

特定外来種。だった。

原産はヒマラヤ、ミャンマー北部。

日本の生態系を乱す繁殖力だそう。

自分で渡って来たのではなくて、

ペット、観賞用として連れてこられて逃げ出したのか放たれたのか。

いずれにしても

一生懸命生きてるこの子たちに罪は無い。

ないないないない。




いつも綺麗な色で咲いている東の宮の椿。


山頂は曇り。




でも展望台正面のお山は




遠く白く輝いて見えました。



で、これは、白山なのか?

山頂で皆さんがおっしゃってましたが。

石川県と福井県の境でしょ白山。

そんなとこまで見えるのか???




大岩展望台。



セルフタイマーやってみた。



地面にピント合ってるし。






南岸低気圧&北からの寒気で

八ヶ岳方面の積雪がヤバいらしい。


週末は、どこのお山へ行こうかな。




ねえ、木綿ちゃん










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀杏峰へ | トップ | 大河原峠目指して »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事