ウリパパの日記

自由気ままに・・・

龍籠山展望台からの眺望は今ひとつでした 2023.1.22

2023-01-22 15:39:55 | 自然

今年の冬はかなりの暖冬ペースとなっています。八王子では1月上・中旬の平均気温が4.5℃と平年より1度以上高く、最低気温が-5℃を下回る日が1日もありません。体感的には1月の寒さを経験せずに2月に突入したような印象です。アパートがある茨城の友部でも朝の冷え込みが-10℃に迫るような寒さは一度も経験していません。今週半ばから日本列島にはかなり強い寒気がやってきそうです。上空1500mで-15℃、上空5000mで-40℃という第1級の寒気団が西日本を直撃します。西回りの寒気の時には地形的に寒気の流入が遅れたりブロックされたりする関東地方では、マスコミが大騒ぎするほどの記録的な冷え込みにはならないと予想しています。もし偏西風の蛇行によって明日から明後日にかけて日本列島を通過する低気圧が本州南岸で発達して関東地方に大雪をもたらすようなことがあると、その後の寒気流入によって2018年1月下旬に経験したような記録的寒さに襲われる可能性があります。今のところ月曜日の低気圧は発達せず、むしろ火曜日に気圧の谷が東海上に抜ける際に関東地方でも降雪となる可能性があります。ただし積雪にはならないと考えていますが、上空の寒気が強いために予想が難しいところではないでしょうか。運よく降雪が空振りに終われば、上空に記録的な寒気が流入してもヒートアイランド状態にある関東平野では、都市部で-3℃、郊外で-6~7℃程度の冷え込みと予想され、この程度の寒さであれば例年一度は経験するレベル。昨年1月にも東京都心(北の丸公園)で-3.5℃を観測しているのです。なので猛烈でも記録的でもありません。ただし、記録的寒気が直撃して雪雲の発達が予想される日本海側や西日本では積雪となることが予想され、寒気の影響に対する警戒と十分な備えが必要となります。

今日は冬型の気圧配置が緩んだこともあり、関東地方南部では昨夜から雲が広がり、八王子の最低気温は-0.4℃と2月下旬並みの暖かさ。一方関東地方北部では快晴で-5℃前後の冷え込みとなっています。マンションの外階段から冠雪の日光連山が鮮明に見えました。山のライブカメラを見ると、那須岳方面も青空が広がっているようです。もしかしたら、昨年正月のように那須連山を遠望できるのではないかと期待して、食料品の買い出しが終わってから、いつも初日の出を見に行く龍籠山展望台まで出かけてきました。

 

本沢梅林の紅梅です。日当たりの良い場所では早くも見頃を迎えています。

 

梅林の公開は2月~3月にかけてなので中には入れません。上から見下ろします。今年の暖かさを物語っています。

 

さて、目的の展望台に到着。北関東方面の眺望は・・・うーん今一つです。金曜日の春の空気から冬の空気に入れ替わったので、1月であればもっと空気が澄んでいるはずですなのですが、何となく霞んでいます。残念。

 

正面は日光男体山。左に太郎山。右には大真名子山、さらに帝釈山と女峰山の2つのピーク、赤雉山と連なります。

 

高原山は霞んでいます。その左奥に冠雪の山がちょこっと見えます。

 

165km先の日留賀岳です。

高原山が霞んでいるため、その右奥の那須連山方面は晴れていても霞の中。残念です。写真も掲載しません。

 

関東地方最高峰の日光白根山の山頂は雪雲の中。左手前の皇海山は姿を見せています。

日光連山の左奥の燧ケ岳は雪雲の中でした。

 

こちらは赤城山。武尊山方面は雪雲の中でした。

 

横田基地へ着陸準備中の米軍機?が旋回中なのでズーム。背後には男体山、大真名子山、帝釈山と女峰山の2つのピークが鮮明に写っていました。

 

八王子のサザンスカイタワーの先に大宮のビル群、その先の筑波山、加波山は霞んでいます。

 

東京スカイツリーから東京タワーまでの都心のビルが蜃気楼のように浮かび上がっています。

 

横浜方面。元旦にはランドマークタワー付近から初日の出を見ることができます。左側に見えるのはベイブリッジ?

 

南側の江の島の先には相模湾が輝いています。三浦半島や房総半島は見えません。

 

江の島と江の島灯台をズーム。

ところで故障したデジタル一眼カメラは本体の電気系統の故障のようで復活できそうにありません。レンズはそのまま活用したいので、昨日八王子のカメラ屋に行って後継機を購入してきました。同じメーカとはいっても15年以上前のカメラと比べるとインターフェス機能が随分と進化しています。慣れるまで少し時間かかりそうです。この冬のダイヤモンド富士は終わってしまったので、残るは大洗海岸の日の出撮影かな。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霞ヶ浦のダイヤモンド大仏と... | トップ | 水戸で今年初の積雪 2023.1.25 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新しいカメラに替えられたのですか、・・・。 (fumi-G)
2023-01-23 06:06:37
愛用してきたカメラが動かなくなるのは寂しいでしょうが、技術の進歩とメーカーの努力を感じさせられる位違いは有る気がします。様々な撮影に対応できるよう色々な仕掛けもできそうですね。
ブログに反映される日を楽しみにしています。
凄いプレッシャー(笑) (uripapa)
2023-01-25 20:27:32
かなり値下げしていたので思わず衝動買いしました(EOS kiss x10です)。初心者向け+軽量が魅力です。
デジタル一眼を使うのは、朝日、夕日、景色の撮影くらいで、AFや連写機能など利用しないのですが、
取説見るともっと活用しなければと思いました。
でも普段持ち歩くのはスマホあるいはコンデジなのです・・・

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事