れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ニワウルシ(庭漆)の実・ナツハゼ(夏櫨)の実・オトギリソウ(弟切草)アオドウガネ・クワコは繭へ・俳句鑑賞

2022-07-04 04:49:15 | 木の花・野の花・昆虫・俳句鑑賞

▲ニワウルシ(庭漆)の実
<ニガキ科ニワウルシ属>
一つ区をまたいで大きな公園までクワコのために新鮮な桑の葉を食べさせて
やりたいとでかけたのだが、
クワコは帰宅するとすでに葉を丸めて繭の準備中だった。

・・と言う事で新鮮な桑の葉はもう食べずに繭の中で暫くはじっと過ごすようです。
ニワウルシの実は初めて見た。
この木はずっと・・モクゲンジだと思っていたからだ・・。
確認できてよかった!
別名はシンジュ(神樹)と言う落葉高木。
葉は大形の奇数羽状複葉で互生する。
小葉は6~12対あり、長さ8~10センチの長卵形または卵状披針形で、
先は鋭く尖り、基部に1~2個の歯牙があり、歯牙の先に腺点がある。


本来なら、7~8月に枝先の円錐花序に緑白色の小さな花を多数開く。
雌雄異株。花弁と萼片は5個。


果実は長さ、4~4,5センチの翼果で、翼の中央に種子がある。
※別名のシンジュ(神樹)は、英語名の「tree of heaven」の訳からで、
天に届くほど大きく育つことによる。




▲ナツハゼ(夏黄櫨)の実
 <ツツジ科スノキ属>
本来なら、山地や丘陵で出会いたかった。
私の大好きな木の実だから・。
お散歩途中にて、不思議に紅葉していて実がなっていた。
落葉低木。
高さ3~4メートルになり、よく分岐する。
葉は卵状長楕円形または卵状楕円形で長さ4~6センチ。
ふちと両面に粗い毛がある。


液果は直径7~9ミリの球形で萼の後が大きく、黒褐色に熟す。
酸味があり食べられる。







オトギリソウ(弟切草)
  <オトギリソウ科オトギリソウ属>
オトギリソウ(弟切草)と言う名前には、兄弟の秘話がある。
鷹匠である兄弟が鷹の治療薬としてオトギリソウを使い、

二人だけの秘密にしていたが、ある日、
弟がその秘密を他人に漏らしてしまう。
怒った兄は弟を斬り、その血しぶきが葉にかかつて黒点になった、
と言う伝説からこの名がある。
葉や花に小さな黒点が散らばるが、これは色素を含む油点。


薬用になり、葉を油に浸したものを傷薬に使う。
草地や田の畔に生え、草丈は15~30センチ。


花弁5枚の黄色い花の中央に多数の雄しべがある。
※表面からはよく見えないが、葉を光に透かして見ると、
小さな黒点が葉の全体に見られる。

               休憩


▲ケイトウ(鶏頭)
<ヒユ科ケイトウ属>


           俳句季語鶏頭(けいとう)
      鶏頭花(けいとうか)・鶏冠(とさか)・韓藍(からあい)
      などと使う。

        鶏頭の十四五本もありぬべし  正岡 子規

        鶏頭のやうな手を上げ死んでゆけり 富澤 赤黄男

        2句とも鶏頭の句では、有名な俳句です。
           赤黄男の方は戦争俳句

昆虫コーナーは、
アオドウガネ
かな?
<甲虫目 コガネムシ科>
鈍い光沢がある緑色のコガネムシ。


    ※今朝クワコは昨日から桑の葉を丸めて、
        静かにを作り静かに羽化を待っています。


昨日より、桑の葉を丸めて糸をかけ始めていました。
幼虫がその時はまだ見えていましたが、
あまり刺激したくなかったので、そのままにしておきました。
7月4日、早朝にはすっかり繭を作って葉の部屋の中にじっと
しています。あと10日~2週間すぎるまでは、このままでしょう。
もう少し、経ったら葉の中を覗いてみることにしようと思っています。


少し、葉を開いてみました。
色は白い真綿の様な繭でした。
おやすみ、くわこ。
目覚めたら、立派な蛾になっていることでしょう💘
その日まで、待っています。



 

 

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 取り急ぎ💘タケニグサ(竹似... | トップ | メハジキ(目弾)ニガクサ(... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
繭を造ってくれた時点でホッと一息ですね!(*^^)v (himesijimi)
2022-07-04 10:35:08
おはようございます…
今日は朝からスーパーに行くつもりでしたが、土砂降り状態なので一先ずは休憩してます。
気象に関しても、どうしたものでしょうね?極端過ぎますね。人類は、如何に悪環境から身を守るかについて力合わせ乗り切る必要があるのに、人と人とが殺し合ってどうするのでしょうね?(#^ω^)
…アオドウガネでOK!だと想います(*^^)v

おおおおおお~~~ヽ(^o^)丿
いよいよ蛹化に向かって!ですかヽ(^。^)ノ
ここまで来るとホッと一息ですね( ´∀` )(*^^)v
終齢幼虫の食欲には驚かされるばかりですものね!
クワコの今後の動向が楽しみです。
詳細な記録を、いつも有難うございますm(__)m(*^^)v
気象が不安定ですのでお気を付け下さいませ~~~(*^^)v
Unknown (hanano55rengesou)
2022-07-04 16:10:47
今日子ちゃん💛
こんにちわ。もうー足の裏に骨が薔薇の棘みたいになっていて、立ち上がると痛いので初めはびっこ引くの。
整骨院では、注射しても治らないというのだけれど、かつたるくなってしまって、以前にも同じことがあって、注射してもらったから、今、病院🏥。
超待つ整形外科よ。
いい子で待ちます。クワコの繭の心境で。朝は、ヨガが気持ちよかった。
帰りに石神井公園を散歩して来ました。
そういう時は、足の痛いのを忘れてます。雨はふりそうで降りません。
今晩は。 (ごんママ)
2022-07-04 20:50:52
初めまして!
こちらの ブログ 綺麗な画像!で 毎回 楽しみに拝見しております。

今回の、ニワウルシ(庭漆)の実  珍しいですね。。
初めて 見せて頂きまして、ありがとうございました。
ごんママさんへ (れんげ)
2022-07-06 03:09:37
ごんママさんへ
書き込みありがとうございます。
こちらこそ、いつも頑張ってらっしゃるブログに感心しております。
これからも宜しくお願い致します。
来てくださってありがとう。
(#^.^#)
 

コメントを投稿

木の花・野の花・昆虫・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事