れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

アキノタムラソウ(秋田村草)

2020-08-25 06:10:38 | 野の花日記

アキノタムラソウ(秋田村草)
<シソ科アキギリ属>
残念ながらタムラソウの名前の由来は解らない。
秋の野山に長い花序のうす紫の小さな花が咲く。

草丈20~80センチで、茎は四角く角ばっている。

枝先に長さ10~25センチほどの花序をつけ、
長さ1~1,3センチの筒形で先端が上下に分かれ
青紫色の花を数個づつ、数段輪生する。

雄性先熟で、はじめは雄しべを上に突き出すが、
花粉を出し終わると下向きに曲がり、次に雌しべが開いて受粉に備える。

多い毛と動く雄しべ
花の中の雄しべの形は花の上部にそつて大きくカーブしている。
咲いてから暫くすると、雄しべがだんだん下を向く。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マツカゼソウ(松風草) | トップ | ショウジョウソウ(猩々草) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野の花日記」カテゴリの最新記事