大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

メダカの引っ越し

2024-05-02 15:11:57 | 日記
今朝はとても寒かったですが
毛布を洗って干しました
昼過ぎて外に出ると
温かくて気持ち良く乾きそうです
マンション暮らしの友達が
サボテンの事を[サボちゃん]と
言っていたのを思い出して
思わず買ってしまいました
 可愛いでしょう😄 

4月末 次男が来てくれて
メダカの水槽を掃除し始めました
夫が倒れてからエサはあげていたけれど
水槽の掃除が出来ず
シルバーセンターに頼んでもダメで
市の収集業務課に電話すると
「空にして掃除して出してください」
と言われて 1月に8ケース
持って行ってもらって そのままでした


息子が来なかったら まだそのまま😢 
30日に市の車が持って行ってくれました
 スッキリした~😃 
市役所・法務局・銀行に行ったり
まだ夫の事が終わっていません
先程来られた方が
『専門家に頼まないと自分では無理ですよ』
って 仰っていました そうかな??
5月1日 法務局に行って
『是は如何した?』って聞かれて
PC見て自分で書いたって言ったら
『この書き方はダメ 閉じるから端を開けて
端数は切り捨て』って 資料を頂きました
終わりかと思ったら 次回 5月31日予約
先の方は私位の女性と息子さん夫婦と
奥から出て来られて 同じ日を言われてました
頂いた資料・前回来た時に
渡して欲しかったけど そうはいかないのかな?


貰った資料を見て PCで打ち込もうと
思ったけれど 息子も仕事が有るし
メダカさんを先にしました
掃除する水槽のメダカを奥に移して
バケツに日向水を作っておいて
洗った水槽にお引越ししました
朝 ”大丈夫かな?” と
心配しながら水槽を見ると
元気に泳いでいました
先程 メダカの事を教えて貰った
御主人が来られて
「1つの水槽にメダカ多過ぎですか?
もう1つお掃除用に取ってあるんだけど」
って 聞いたら 
『大丈夫でしょう』って 
言って貰いました 父ちゃんの置き土産
無口な御主人も優しかったです😂 


息子がメダカさんのエサを
買って来てくれたので 
早速パラパラ 元気に食べています

貰った資料を見て作業開始です
 自分で出来るかな?
自分では無理なのかな??


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 優しいお土産 | トップ | プランターに野菜植えました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿