こんにちは、Fです。

今回、久しぶりに両軸のMAシャーシで新車を作りました。

最近、ギミックに関する記事が続いていたので、今回はギミックは使わず、シンプルなセッティングでまとめています。

しかし、単なるポン付けにならない様、随所に私なりの工夫を凝らしました。

前半はセッティングの詳細を公開し、後半は走行動画をアップしています。

是非、最後までご覧になって頂けると嬉しいです。


1.セッティング概要

さて、今回のボディは以前作った「モ子ちゃん痛車」を流用しています。

※前回の記事はこちら


実車感を損なわないため、前回はMSシャーシを使用しましたが、やっぱりサイドマスダンパーがないと安定感に欠けます。

DSC_0912

少しでもマスダンパーの存在感を消すため、今回はスリムマスダンパーを採用しています。

スリムマスダンパーでは軽すぎないかと心配でしたが、意外と大丈夫でした。


DSC_0918

フロントアンダーガードには、リヤブレーキセットを流用。

ローラーは19mmのAAローラーに16mmの低摩擦プラローラーをスタビとして組み合わせています。

19mmのローラーをフロントで使用する場合、スラストが抜けやすくなるので、レーンチェンジがCOポイントとなります。

そのため、スラストがしっかりと維持できる様、2℃の角度調整チップを使ってリヤカーボンプレートを固定しています。

角度調整プレートは様々な使い道のある便利なパーツです。


DSC_0915

リヤは13mmのローラーを採用しており、上段は二段アルミローラー、下段はテーパータイプです。

通常、二段アルミローラーはフロントで使用されることが多いのですが、今回はあえてリヤの上段で使用しています。

二段アルミローラーは重量のあるパーツなので、上段で使うと重心が高くなってしまう懸念はありますが、マシンが傾いたときにフロントローラーと合わせて4点でしっかりとマシンを支えてくれるため、むしろ安定感が増しています。

これは後半にアップしている走行動画を見れば、理解して頂けると思います。

テーパータイプのローラーも重量のあるパーツなので敬遠されがちですが、ひっかり防止ステーと組み合わせるとギミックなしでも復帰率が高いので、個人的にお気に入りのパーツです。


2.走行動画

このニューマシンをレジャスポ狭山店で走らせてきました。

その時の走行動画をご覧ください!



・モーター → アトミックチューン
・ギヤ比  → 3.5:1
・タイヤ径 → 26mm(前後ともにスーパーハード)
・重量   → 約135g

概ね、自分が思った通りの走りができており満足です。

特に上段の二段アルミローラーがいい仕事をしています。


3.おわりに

動画にするとよりイメージが伝わるので、今後はブログと動画を併用していくつもりです。

ただ、動画作成はブログ以上に時間がかかるので、更新頻度は下がるかもしれません。

しばらく公式大会はなさそうなので、のんびりとミニ四駆を楽しんでいきたいと思います。




ミニ四駆ランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミニ四駆へ
にほんブログ村