先日お休みされた方の、アドラーELM勉強会でした。

 

 

 

丸レッドなぜあの人はあんなことをするの?

 

「なぜあんなことを言うの?」

 

「あれは、ああするべき」「こうするでしょう?普通!・・・」

 

そんな風に相手を見てしまい、腹を立てる。

 

そして、『あの人は私とは合わない。』

 

『あの人は〇〇だ。』

 

そんな風に決めつけたり

 

自分が被害者のようなストーリーを描いて、どんどん自分で自分を追い込んで 自分はダメだと思い込んでしまうパターンもありかな。

 

「相手に対しての違和感は、自分が今まで作り上げきた常識に、自分自身が縛り付けられているという証拠なんですね」

 

と気づかれた、参加者さま。

 

 

自分の思い通りの動きをしない他者への不満は、

 

「~しなければならない」と教えられて、大事に守ってきた自分が「可哀そう」だから起こってしまうのかも。

 

他者も、「~しなければならない」と自分が教えられてきた「自分の常識」を守っているのかもしれない。

 

 

 

「あの人はそう考えるんだ」「そうするのだね」と他者の考え方やモノの見方に気づく。そして、なぜそうしたのだろうと関心を持ってみる。

 

自分の大事にしている事(考え方や見方)も、確認してみる。

 

そうすると、いちいち怒らなくてもよくて

 

いちいち気にしすぎなくてよくなることが多い。

 

と、

 

まずはそこから始まる「第 1章 さまざま見方 考え方の存在を認める」

 

参加者様、再受講。

 

1回学んだだけでは「忘れてしまう」のです。

 

1回目の受講の時と違い、ここ1年また新しい経験をされて、

 

「2回目はますます腑に落ちた」「なんかすごいスッキリしてきた」と、今日の学びをご自分のモノに。

 

丸レッド「我慢しなさい。」「頑張りなさい。」「女の子だから。」

 

「長女だから。」「世間に笑われるよ」等、注意されることが多かった50over昭和世代。

 

貴重な教えもあるけれど、そうでない教えにも縛られ しんどい思いをする事も。

 

もっと楽観的にでいいのよ。そう教えてくれる人はたくさんいるけれど

 

「楽観的って何だろう?」「何をどうしたら?」

 

そんな答えも全12回かけて自分なりに見つけ出せる アドラーELM勇気づけ勉強会なのです。

 

あと、お一人お席あります。第2回目からどうぞ。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村

 


メディカルアロマテラピーランキング

広島ブログ

ハート↑いつもポチッと押してくださる皆様!ありがとうございます(≧▽≦)