先週のフラワーアレンジメント教室

桜が咲き始めてお花見を楽しんでいたかと思えば
昨日から真冬の寒さに戻り体が驚いています

基本形のデザインがしっかり出来ていると
その応用のスタイルも割と楽に出来るようになります

【ピラミッド】グラチュアリーコース
スッキリと上に伸びるヴァーティカルラインで
タワーのイメージのデザイン。
それぞれのラインが内側にシェープしています



花材:バラ、カーネーション、アルストロメリア、スプレーカーネーション、スプレーマム、スターチス、ソリダコ、マルバルスカス
【フリーセント】プロフェッショナルコース
繊細なステムとライングリーンで
やわらかな表情を作りり出したデザイン



花材:カラー、バラ、ホワイトレース、デンファレ、スプレーデルフィニウム、スプレーカーネーション、スターチス、ポリシャス、アスパラペラ
EFDヨーロピアンフラワーデザインの教室ブーケ21は
鎌倉深沢教室(きらら深沢、きらら腰越)・横浜本郷台教室(あーすぷらざ)にて
毎週火曜日と木曜日に開催しております。
コンフィラルデザイン(フレッシュフラワーコース)毎週
プリザーブドヴォーグコレクション(プリザーブドフラワーコース) 月1回開催
モダンフラワーアートスタイル(いけばなコース)月2回開催
*教室開講を希望される方は、それぞれ資格取得コースもございます