tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

久しぶりの大学ですが・・・

2021-10-05 17:10:38 | K大學の稽古

10月5日(火)

朝から秋の空が爽やかに広がっておりました。

今日も真夏日だったそうです。

今日は久しぶりに大学へ行って来ました。

花は、フジバカマ、サクラタデ、八丈イトススキです。

学生たちも、中々落ち着いて花を生けられるようになりました。

お菓子

先日我が家で使った栗きんとんです。

お菓子屋さん自慢の栗を使用しているそうでいつ食べても美味しいお菓子です。

 

四年生

学校へ行ったら、更好棚が据えてありましたので「いきなり棚ですか?」と聞いたら、もう少しで卒業なので覚えて行きたいとの事でした。

本当は、基本の平点前をしっかり覚えて行った方が良いのですが・・・。

でも、4年間頑張ってくれた事だし、学園祭もありませんで、棚をそのままやる事になりました。

一生懸命やっておりました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茶筅供養からCTスキャンへと... | トップ | 朝から植木の剪定で・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
積極的でいいですね (越後美人)
2021-10-06 16:23:56
言われるままにお稽古している学生がほとんどですが、
やりたいことをやろうとする気持ちは良いと思います。
でも、教える方としては都合がありますから、いきなり、というのは
ちょっと困りますね。
tyako先生はそこは臨機応変に、学生さんたちの希望を叶えてあげたわけですね。
学生さんたちは希望が叶って嬉しかったでしょうね(^_-)-☆
おっしゃる通りで (tyako)
2021-10-06 17:12:55
越後美人さま
こんばんは。
おっしゃる通りで、茶室に行ったら棚が据えてあったので、挨拶の後で聞いてみましたら、やって見たいと云う事でしたのでお稽古を始めました。
試験週間を含めて、2ヵ月半もお稽古をしておりませんから、無理だろうな・・・案の定思った通りです。
本人は、足が痛くなるほど時間が掛かりました。
終ってから、私の自宅でのお稽古でも、休み明けには、平点前から始めて少しずつ慣らしてから次に進むようにしておりますと伝えました。
四年生が始めると、三年生もやりたがりますので、「まだ無理!」と一言で収まりました。
何か違うことをやって見た気持は解りますが、平点前こそ一番大切だという事が、まだ解らないのかも知れません。
学園祭がないという事で、ちょっとわがままを聞き過ぎました。
ありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。