三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

2枚のコーションプレート。博物館級です。その③

2020-09-24 17:25:33 | 日記
実は、4年前に頂戴した貴重な情報です。JH4をKE31にエンジンを載せ替え、車検証が発行された車両の情報です。ベースは59CJ3BM-18896のようです。いやはや昔はかなり自由に行われていたんですね。情報を貰った方とは丸4年音信がありません。CJ3BJ3ではなくCT3BJ3という型式も実に奥が深いです。ちなみにCT3BJ3でネット検索すると広島のジーパーのページにヒットしました。この方のブログを読み込むとなんと、三菱ジープ互助会からJ58用にラジエターホースをお求め頂いていたことが判明。やはり世界は狭いです。

 《当時頂戴したメール》
 三菱ジープ互助会様
拝啓 打刻に関するブログを拝見してお送りします。
当方のジープはJH4をKE31にしたのではないかと思われる個体です。
以前見たシャーシ番号は頭の59を消して60を打刻し直してあります。
取り急ぎ画像2枚添付してお送りいたします。 敬具

 
 どのようにスキャンしても天地が逆になります。手ごわい画像データです。
 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
車検証 (コ・ふそう)
2020-09-25 12:21:34
>CT3B
車検証への記載が間違っている可能性もあるかもしれません。
私の経験ですがJ36-00###という銘板・フレーム打刻に対し、長い間車検証の記載にはハイフンが入らない連続表記で書かれていました。
あるときの車検でディーラーに依頼し訂正してもらいました。
また軽トラの構造変更(TM積み替え)の際にも検査協会で型式に誤記載があって訂正を依頼し、後日書類を差し替えたことがあります。

たとえばの話、Jの上に付く横棒ははっきり見えていても下方の打刻(打ち込み)が弱く明瞭に読み取れなかったためにTと勘違いされて記載され、そのまま訂正されることなく、というのは考えられます。
上記の経験からは書類は厳しいようでいて案外見落とし要素があるものだ、と。
Unknown (J57改@日野市)
2020-09-25 16:24:51
コ・ふそうさん
 なるほど。同じような事例が実はもう1件広島でも発生していました。お役所しごとですからやむなしとも思います。

コメントを投稿